休みの日にふらふら~とドライブをしたく車を走らせます車
ベビーカステラ専門店“加島の玉子焼”でカステラを買いまして、そのまま明石で言うところの“玉子焼き”(=明石焼き)を食べようと、更に西へと進みますキラキラ
他のお店を探しますが、平日の昼時を外しているにも関わらず行列、そして次のお店を目指すも近くに駐車場がないもやもや
となかなか上手く行かず、そうこうしているうちにもっと西へと行きたくなり、更に西へとニヤリ
日本標準時子午線、東経135°を通過中キラキラ
そしてやって来たのはダッシュ
日生にある、カキオコのお店キラキラ“さんちゃん”さん。
周辺のお店は15時頃に閉店するところ、こちらは18:00までとの情報。その上駐車場もありますニヤリ
カキオコ増量と“さんちゃん焼き”なるものを注文。
Googleの書き込みとは違うお店の人の雰囲気。そして店内には胡蝶蘭が飾られており「祝 開店」の文字がびっくり
聞いてみたところこのお店、2代目で店主がお店を閉めると言う話を聞き、お客さんだった人が店を継いだとかびっくり
店主は元々サラリーマンで全国を回っていた方。定年しこれからゆっくりと言うときにお店を継いだとの経歴の持ち主。もう一方男性がいらっしゃいましたが、同じ会社の先輩だとかびっくり
こちらさんちゃん焼き
チーズたっぷり掛けて焼いたもの。これ、かなり美味しかったです。
こちらカキオコ。
こちらのお店はキャベツ多めで広島のお好み焼きに近い雰囲気でした。
お店の人と楽しい話をしながら、美味しいカキオコを食べてお腹も心も満たされた時間でした。

ちなみに現在は17:00閉店でして、そろそろ店を閉めようかと言うタイミングで入店したみたいでした。