一番列車に乗りに行こうと計画するも運転開始は14:50なんば発からと言うことで、単純にお昼からなんば~和歌山市の往復でも良かったのですが、せっかくなら朝から色々と鉄分補給をしたいと照れ
お誂え向きの切符、NANKAI 1DAY PASS を利用することにしまして、朝からなんば駅へ向かいます。
このきっぷはQRによるデジタル切符で、QRリーダーの付いていない一部の駅や支線では利用出来ないのですが、ほぼ南海電鉄線の利用が可能。
1日楽しめるなら10000系の代走として運行中の全車両自由席特急に乗ってみようと言うことで朝から向かいましたニヤリ
今日の特急は1008F。
帯の退色が激しいのが悲しいところですが、和歌山市まで座り心地の良いバケットシートで1時間快適に過ごせそうですキラキラ
平日午前中の下り特急はガラガラ。4人掛けボックスシートに座れたのですが和歌山市まで終始1人でしたびっくりおかげで気兼ねなく沿線の風景を楽しむことが出来ましたルンルン
定刻和歌山市に到着。
なんば行きとして折り返し準備をしているところを撮影しまして。。。
和歌山市からは普通車で上ることに。。。
そのまま特急で折り返しても良かったのですが、先発の普通車に乗り込みまして先回りしますキラキラ
次に下車したのはみさき公園。
多奈川線2000系。汐見橋方面や高師浜線での運用は何度か見たことがあるのですが、みさき公園まで来る機会が少なく、多奈川線の運用に就いているのは初めて見ました気づき
そんな2000系の出発を見送りまして。。。
和歌山市~やって来た特急なんば行きをキャッチカメラ
少し逆行気味ですが綺麗に撮影することが出来ました爆笑