千葉県袖ヶ浦市でピアノ講師をしている、あかね先生です👩

早いもので、明日からはもう10月🎃
今年は12月に発表会があるので、少しずつ準備に動き始めている今日この頃です😉

さて、昨日は息子くんは第2回目となる、にじいろピアノコンクールの早稲田地区予選に参加してきました🎹

本当は昨年の第1回目に参加をしたかったのですがファイナルの日が小学校の文化祭の日と被ってしまい、あかね先生も昨年はPTA役員の部長だった為休むわけにもいかず泣く泣く断念したコンクールでしたが、今年は文化祭とファイナルの日程が被らなかったので、絶対今年は参加しようと思って練習を頑張りました💪

今年小3の息子くん🏫
参加する学年も一つ上がって課題曲もちょい難易度が上がりましたが、課題曲の中でも1番やさしめな曲を選択したら、昨日の予選ではほぼ同じ曲ばかり😳🤣
しかも演奏順は1番最後😅

前回のコンクールでは、全国大会の2日前にテンションが下がってしまい急遽レッスンをお願いしましたが、今回は予選から初の追加レッスン🎼

弾いても弾いても、いまいちぱっとしない、おもしろみのない演奏😥
課題曲は短い上にメロディーは、ほぼ繰り返すような感じの曲をいかに変化や表情をつけて演奏するか…
とりあえず、あーだこーだ言いながら練習に付き添いましたが、金曜日に学校でちょっとしたことがあり大号泣した息子くん😭
そりゃぁ、もう集中して練習出来るわけがない😠
でも、明後日が本番なので、泣こうがわめこうがとにかく弾かせる‼️
でもテンションだだ下がりは直らず😓
仕方なく、その日の夜に師事している先生に追加レッスンをお願いし、翌日追加レッスンをしていただくことが出来ました🙇‍♀️

短時間での追加レッスンではありましたが、みるみる息子くんの表情も明るくなっていき前向きに演奏が出来るようにもっていってくださる先生には、本当にいつも心からの感謝としかお伝えしようがありませんが、一言ひとことのアドバイスが前向きで的確でスピーディーなので、息子くんも迷うことなくどんどん引っ張られていく感じで、側でレッスンを見ていた私も、とても勉強になりました✏️📖 

そんなこんなで、無事に前向きなテンションを上げてもらい土曜日の夜に最終確認をしたら、明らかに良くなってるー💮ということで、本番当日の朝も練習したら、崩れることなく安定した演奏が出来ていたので、練習は一回で終了🤣

あかね先生の生徒さん達にもお伝えしていますが、本番当日の練習は、上手く出来たらそこで終了しなさい😉とお伝えしています👍
それはなぜかというと、いいイメージをもったままで本番に望んで欲しいから‼️という理由です🤭

もちろん息子くんも、毎回一回で練習が終わることはなく、むしろ一回で終わることの方が珍しい😂

というわけで、14時半過ぎからの演奏だった為12時くらいに家を出て、無事会場に到着〜

そして、演奏グループが始まる時間帯が10分遅れでスタート💦
その間、けっこう冷房が強くて息子くんの手も冷たくなりつつあり、急いで手にタオルを巻いたり手を動かしたりして、なんとか本番はミスなく演奏出来ました🎹

ただ、参加された子供達ほぼ全員と言っていいくらいスタンウェイのピアノの鳴らし方に翻弄してしまい、ほとんどの子達は左手が目立つ演奏ばかりでした😥
息子くんも例外ではなく、m pのところでは少し右手のメロディーが沈んでしまいましたが、右手の和音の上の音は誰よりも響かせられていたので、ちゃんと細かく練習した甲斐あり👍ということで、無事に予選は優秀賞でファイナルに進むことが出来ました🎉
これも全て、追加レッスンのおかげです🎹
先生、ありがとうございました🙇‍♀️


予選の優秀賞と準優秀賞受賞の人には、素敵な盾がいただけます✨



さぁ次のファイナルは、あかね先生の地元埼玉‼️

埼玉の会場でピアノを弾くのは初めて🔰になるけど、ファイナルまではどんなピアノでも対応出来る指作り=基礎練を頑張っていきましょう💪