中野ブロードウェイに『ストップ!! ひばりくん!』連載開始号のジャンプが売ってて、'80年代レトロ部屋を作る上でも飾れば映えそうだなと思ったのですが、いざ買おうとしても、うーむ...といった感じで。ジャンプ表紙のひばりくんもいいけど、正直単行本の表紙で満足しちゃいました。
そこで代わりに手に入れたのがこちら!週刊少年ジャンプ1984年41号!『ウイングマン』が表紙!連載再開とは、休載してた時期があったの?こちらも'80年代レトロ部屋に飾ると格好良さそうだ!格好良い主人公のヒーローと可愛いダブルヒロイン。最高過ぎる!!
連載作品のラインナップが凄い!! こち亀、北斗の拳、キャッツアイ、キャプ翼、オレンジロード、銀牙、キン肉マン、奇面組、よろしくメカドック、コブラ、男坂!後にジャングルの王者ターちゃんを描いた徳弘正也先生のシェイクアップ乱も前々から気になっていていつか読んでみたいな〜。Dr.スランプがこの年の39号で終わり、ドラゴンボールがこの年の51号から始まるのですが、鳥山明先生の作品が不在でもこのラインナップの強さは凄い!!
さて、中身ですが、まだビニール破ってないので確認していません。このまま飾っておくのも良いかなと思うけど、こういう雑誌の保管の仕方ってどうしたらいいんだろう、既に集めた昔のジャンプもそのままにしてたら劣化が進んでしまうので保管方法を考えないと。それが見つかったらビニール破って中身を見たいと思います。
しかしオレンジロード表紙のジャンプはなかなか見かけないですね、あったとしてもプレミアついてめちゃくちゃ高いし。
■おまけ
昨日セブンで見つけたちょっとレトロな感じのクリームソーダ(レモン味)。