ご無沙汰していました、勝手に好きな作家を語ろう企画 第(たぶん)5段!


初のアメリカ人です。

アメリカ文学の文豪・・・・と言えば、やっぱり

ノーベル文学賞受賞作家でもある


アーネスト・ヘミングウェイ!


Arixs's☆海外文学が好き。本が好き。古い映画が好き。

画像はこちら からお借りしました。




若いときのヘミングウェイ。おお。けっこう凛々しくって格好良いんですね。


1899~1961年なので、けっこう最近の方。

まぁ正直に申しますと、好きか、と尋ねられると「うーん、好き~?」という程度なのですけども・・・


ロスト・ジェネレーションならばフィッツジェラルドよりはヘミングウェイかなぁ。


氷山の理論は好感が持てます。

氷山って、実際に存在する部分よりもはるかに少ない、頭のほんの一部分しか姿が見えない。

文章もそれと同じように、実際はすこししか見えないけれど、隠れている部分がたくさんあって・・・・


とかいう理論・・・だったはず、です。だいたいこんなの。


ロスト・ジェネレーションも一応説明しておくと、1920~1930年代に活躍した、第1次世界大戦の影響を色濃く受けているアメリカ人作家を指します。


元はガートルード・スタインがヘミングウェイ世代を指して使った言葉だけれど、ヘミングウェイが『日はまた昇る』で用いて広まったんだそう。(院試用に暗記)


というわけで、ヘミングウェイも戦争ものがけっこうあります。



本読んだことがあるもの

老人と海 (新潮文庫)/ヘミングウェイ
¥420
Amazon.co.jp

レビュー

やはり、これが一番有名だと思います。
講義で映画見せてもらったりしました。

これと、カミュと、カフカあたりが「薄いから」という理由で読書感想文に人気だそうですね。

・・・・・・チャレンジャー。

シェイクスピアとかのほうがよっぽど書きやすいぞ。


老人がカジキと闘う、それだけの話なのだけれど

ものっすごい奥の深い作品です。


でも私はそんな好きってわけでは・・・・

誰がために鐘は鳴る〈上〉 (新潮文庫)/アーネスト ヘミングウェイ
¥780
Amazon.co.jp

私のファースト・ヘミングウェイ。

なぜこれを選んだのか、謎です。

そしていつ読んだのかも謎。たぶん高校生・・・?

スペイン内戦を舞台とした、ラブストーリー。

映画版も有名ですが、観ていません。

正直なところ、大して面白くなくって読むのがしんどかった記憶が。


武器よさらば(上) (光文社古典新訳文庫 Aヘ 1-1)/アーネスト ヘミングウェイ
¥560
Amazon.co.jp

レビュー


新訳で読んだ『武器よさらば』。ヘミングウェイのタイトルのつけ方はすごくセンスがあって、リズム感があって、響きもよくっていいなーーと思うのですが、この原題A Farewell to Armsは特に好きです。


タイトルから想像していた内容とはまるっきり違うラブストーリー。

詳しくは上記レビューで書いております。


これが一番好きかな・・・・?



本読むつもりのもの


日はまた昇る (新潮文庫)/アーネスト ヘミングウェイ
¥660
Amazon.co.jp

かなり評判の良い、『日はまた昇る』。

邦題もいいですね。

今もっとも読みたいヘミングウェイはこれです。

今年中には読みたいところ。


エデンの園 (集英社文庫)/アーネスト・ヘミングウェイ
¥980
Amazon.co.jp

フィッツジェラルドの『夜はやさし』とけっこう似ているらしいですね、読んでないけれど。

けっこう性的・・・?なのかな??

まったく想像がつきません。


キリマンジャロの雪 (角川文庫)/ヘミングウェイ
¥580
Amazon.co.jp

表紙が好みではないのだけれど、どうも以前から気になっている作品です。


これ、長編だとずっと思っていたんですが・・・・・あれ?短編???

ヘミングウェイって長編よりも、短編のほうがいいんだ!

と、研究者の方々はおっしゃいます。


切れ味がいいんだって。


移動祝祭日 (新潮文庫)/アーネスト ヘミングウェイ
¥620
Amazon.co.jp

320ページと短めだし、すぐに読めそうですね。

読書メーターでお世話になっているPさんのお勧めで気になっています♪


これのほかにお勧めありましたら教えてください~♪


そんなに好きってわけでもないけれど、とりあえず彼の作品はおさえておきたい、と思わせる。

私にとってはディケンズと同じような位置です。