日本のロケット開発のTV


発射用の火薬の調合を均一にする為


かまぼこを練る機械を使っていた


次に問題発生


火薬に気泡が混ざり、ロケットの爆発が続く・・・・


真空で練る事で、解決。


ハンバーグ


練る、空気を抜く


気泡が入っていると、焼き上げる時に破裂する


そこから肉汁がさようなら


かまぼこを練る機械の導入


なんで、一緒に、かまぼこ職人の話を聞かなかったんかなぁ


自分の視野は知れている。  痛感




暑い京都も、五山の送り火を終えて、秋を待つばかり


今の通勤は、チャリ通


京都の地図で言うと御所の左側から右へ


東山の麓まで約25分


途中に給水ポイントあり


私が20代を過ごしたホテルフジタ京都の北側に


銅駝美術工芸高等学校があります


そこに「防災用」と書かれた蛇口があります


どう見ても


どうぞ、のんどぉくれやす


と言っているしか見えない蛇口アリ


チャッカリ


ポンプ維持費ご協力の箱もありますが・・・・・


おいしい、ほんまにおいしい


ホテル時代、使っていたのは100%この地下水


お客様から「此処のお水はおいしい」と


よく言われました


が、地盤沈下対策で京都市から水道の使用を強制


使用料の50%だったかなぁ


いっきにまずくなった記憶があります


京都は大きな水甕の上にあると言われてます


もし、水が良くなかったら


豆腐や湯葉、お酒、染物、何一つ


突出、出来なかったんでしょうね


明日も出勤前においしい水飲んで行こか!



家からチャリで5分以内に銭湯が5軒、みんな良い味出してます。時間が止まった様な感覚で、昭和です。街中では見かけないドリンクが冷蔵庫で冷やされ、近所の肛門科の広告が入った鏡、本物の柳行李、大型の体重計、贅沢な格天井、西陣が賑やかだった頃の名残でしょうか。面白い街です。

例のお寺は、諸般の事情で辞し


今は京都のウェステイン都ホテル京都で


仕事をしています。


皆様には、不義理で申し訳ございません。


久々、若かりし頃を思い出し、鞭を入れてます。



寄る年波はきついです。

これが新しい棲家の京都座標です


エリアで言うと西陣です


二軒隣からはジャカード織機の音が聞こえます


スーパーまで徒歩2分、銭湯多し


好きな洋食屋さんが近くに2軒


言う事無しです


静か


今月に入り、体温変化にまいってます


平熱は低く、35.5度位なんですが


37.0~38.0度をうろうろ


汗だらだら


近所の探検できひんやん!


そんな事より


仕事決めなっ!


引越のご報告でした。







そうだ、お風呂に行こう!


近所の銭湯も飽きたし、そうや、で、


ちゃりで10分程に船岡温泉と言う銭湯へ


古い銭湯ですけど、此処が好きな人は多いんです


この界隈もDEEPな所が多く


「偉大なる田舎」を発見出来ます。


日の高いうちから風呂に入って、ちゃりで涼みながら帰る


あっ、明日は引越の準備やっ!


27日に上京区に引っ越します。


仕事は何しようかなぁ。







精進料理とは先月一杯でお別れしました。


しばし、心身を整えます。


また、ご報告します。



旅行のキャンセルに伴い、閑臥庵の予約も同様


京都は逆に関東方面から避難してきた人が増えている


いろんな事情があるのでしょうが


様々です


疑問


被災地でない人たちが


なんで、買いだめするんでしょう?


TV、新聞などマスメディアの在り方


誰に向けた情報を伝えたいのか?


ACのCMは何なのか?


これでも自衛隊は不要か?


原発は利権闘争の遺産か、パワーバランスか?


真のリーダーシップとは?



Noblesse oblige






休日のお昼


河原町、三条のビアホール


隣に年配の4人組が座る


話の内容から、京大・仏文科卒の同窓


齢、79


話題


京都の南方の巨椋池の成り立ち


山崎の油座、岡本太郎論、フランス語教育


平安京、アペリティフ(フランス語で食前酒)、天台宗


原爆の第一目標は京都だったが・・・・


ネット情報の基礎情報が稚拙


隣で中ジョッキを飲みながら


勉強させて頂きました


夜、銭湯へ


サウナで常連らしき3人


震災の話、最終的には下世話な結論


こんな雀のさえずりも京都


世界的に首都に住む人間の特徴は共通している


パリ、北京、京都(東京ではない)


議論好き


DEEPな京都の一部分を再認識した一日でした。




閑臥庵 KANGAAN


黄檗宗の精進料理「普茶料理」をお出ししているお寺


春から洋風精進料理コースを出す事になりました。


これからメニュー構想、試作です。


とりあえず、現在のデザートを変更


タピオカの豆乳キャラメルソース、プラリネ風味から


スタートです。


赤茄子屋でも出していた、素材まんまのシャーベットも


出します。



坊主でない坊主頭