今季2度目の日本海(^○^)
誰とも都合が付かず 片道230km 4時間 の日帰り一人旅🎵🎵

朝4時に着き仮眠を取っていると寒くて目が覚め時計を見ると7時を回ってる!Σ( ̄□ ̄;)シマッタ

天気も良く 無風ベタ凪ぎ透明度は7~8m🎵

行きたかったポイントは釣り人が数名居たので第2候補へ向かう❗

魚影はボチボチだが青物が欲しかったのがイワシやアジが少ない(´Д`)

ポイントに着くとイシダイやアコウはたくさん居る取り敢えず50くらいのイシダイと40くらいのアコウを頂き青物を目指しひたすら泳ぐも皆無(T△T)

帰りにイシダイとアコウを捕ろうとポイントに戻ると少し離れたところにゴムボートが浮いている(´Д`)アリャリャ

良く見ると1隻のゴムボートに見たことあるオレンジのウエットスーツを着た方々が5人乗って何やらしている!Σ( ̄□ ̄;)ウミザル?

こりゃヤバいと一目散でエキジットし浜から様子を見ると捜索してる?

誰か沈んだのかな?

近くの漁港にも消防の赤い車が数台とオレンジのウエットスーツが数名ウロウロしているので急いで片付けしていると漁師の人が寄ってきてここは魚も捕ったらあかんとネチネチと言われたので(T△T)スイマシェーンと移動❗❗

夜さんに教えてもらった所なので夜さんに連絡し相談し次のポイントにドボーン❗❗

時間は12時 小潮の潮止まりなのか全く流れもなく水面切れた海草などゴミだらけ(T△T)

ゴミを掻き分け掻き分け沖に行くが透明度も悪く魚影も皆無(T△T)

1時間半ほど潜るが1度も銛を放つ事なくエキジット(T△T)

今季2回日本海に行き2回注意を受けるありさま(´Д`)ニホンカイニガテ

ちょっと愚痴っぽくなちゃったかな(^o^;)

ここから本題です。皆さんは突いた魚はどの様に持って帰りますか?

良い魚が捕れたとき(捕れませんが(´Д`))や美味しく寝かせてから食べる魚の持ち帰り方❗

自分は現地で魚のウロコと内臓と血合いは取ります。

特に血合いは竹串を束ねたササラで丁寧に❗


そしてタオルで丁寧に水気を拭き取り🎵

魚様のタオルで丁寧にね(^○^)コレガダイジ

そして丸めた新聞をお腹に入れ

 
新聞で包み1尾づつ 厚手のビニール袋に入れストローで空気を吸出しプチ真空状態にします❗




それらを1尾づつし大きな厚手の袋に全部入れ
ウレタン?の自作スノコをクーラーの底に敷き魚を入れ魚の頭の上に氷をのせ魚を拭いたタオルを被せます。



その上にまたまた自作ウレタン蓋をして完成(^○^)



今まではクーラーに魚を放り込み上から氷を入れて持ち帰ってたのですが家に着く頃には魚は水浸しでした(T△T)

ちゃんとして持ち帰ったら そのまま冷蔵庫でも寝かせれ楽チン(^○^)🎵

今回からは魚臭いドリンクを飲むのが嫌なので小さなクーラーも持って行きドリンクも美味しく頂きました!


神経締めをしウロコ付で内臓もそのまま寝かせた方が良いとか聞いたこともありますが皆さんはどうされてますか?