めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

先日HOで購入したBUFFALO DVM-RX16U2ですが、いまさら不具合に気がつきましたあせる


2層のDVDを読まないのです。


購入初日にテストしたときは、DVD-ROM、DVD-R、CD-Rなどがひととおり読めたので「不戦勝じゃあビックリマーク」と思ってそれ以上のことは何もせず、しまいこんでしまったのですが、先日、こいつを使う機会があったのでちょっと引っ張り出してみたら、何と使えないじゃあないですかむっ


今思い起こせば、あのときテストに使用したディスクは全て片面1層ディスクだったのでした。


もしやと思って書き込みもテストしてみたところ、これもダメ。
書き込み自体は一見スムーズなのですが、それをDVDプレーヤーへ入れてもディスクが認識されません。


う~ん、ジャンクはやっぱりジャンクなんですねぇ。


とりあえずはピックアップレンズの清掃とレーザー出力の調整で何とかなるかなと思い、分解してみることにしました。



めざせ!ジャンク王  ・・・ってか めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

この機種の筺体はハメコミのみです。ネジ類は一切使っていません。

背面の中央部分から順にドライバーを突っ込んで慎重にこじ開けていけば外すことができます。
ツメは背面、左、右、それぞれ3箇所づつです。




めざせ!ジャンク王  ・・・ってか めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

これは上面カバーを取ったところ。ドライブは特にネジ留めされていないのでそのまま取り出すことができます。
いったんドライブを背面側へひっくり返し、ドライブから2つのコネクタを外し、取り出します。

コネクタは固いので壊さないように注意しながらゆっくりと少しずつ外します。




めざせ!ジャンク王  ・・・ってか めざせ!ジャンク王  ・・・ってか


ふむ、このドライブは東芝サムスンのSD-R5372Vというモノだそうだ。


続けてドライブの分解に入ります。


これの分解方法は基本的にSD-R1202と同じです。
(分解手順はhttp://ameblo.jp/akame9/entry-10321952333.html を参照してください)




めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

調整ダイヤルは比較的分かりやすい位置にありました。「VR1」「VR2」と表示があります。

よし、これを少しひねってみようか。


しかし、この作業が後にこのドライブにまつわる謎を呼び込むことになるのでした。


最初、VR2を左へ90度回転。・・・変化なし。CD、1層DVDはOKで2層DVDがNG。

VR2を元に戻し、VR1を左へ90度回転。・・・今度はCDもDVDも全部読めなくなりました。


んんんはてなマーク2つの調整ダイヤルはそれぞれCD用とDVD用と思っていたのですが・・・。

VR2は回しても何も変化がなく、VR1を回すと両方が読めないとは、・・・こりゃ一体どういうことでござんすぇはてなマーク


謎です。一応、VR1を90度ちょっと右へ回しみたら、2層DVDは何とか読めるようになりました。しかし書き込みのほうは相変わらずダメです。


VR2のほうはいろいろいじっても相変わらず変化なし。


むぅ、この機種、よく分からんぞ。


どうやらVR1がCD・DVD共通のレーザー出力調整つまみのようです。


そうするとVR2は一体どういう役割を持っているのでしょうかはてなマークてか、そもそもこの機種のレーザーダイオードはどうなってるのはてなマークCD用とDVD用とで分かれておらず、兼用のやつが1個ついているということなのだろうか!?


とにかく謎だらけなので、作業をいったん中断し、東芝サムスン製のSD-R5372Vについて何か情報が無いか調査してみました。


そしたら出るわ出るわ、このドライブに対する悪評が!!


メディアを認識しないとか、2層メディアの書き込みが出来ないとか、書き込み中にフリーズするとか、メーカーへは不良交換の嵐だとか。


もうボロクソですむっ


どうやらSD-R5372Vは当たり外れの個体差が激しい機種らしいことが判明。


そしてSD-R5372Vはレーザー出力を内部で自動調整する機能があり、それが不調の原因らしいという情報もありました。


なるほど、今私の手元にあるのはまさにこれ。


何だ、これ地雷じゃんドクロビックリマーク東芝サムスンめメラメラ


こうなった以上、もはやレーザー出力を調整して云々といったレベルの話ではなくなってしまいました。


最初から不良個体ぽいようですから、仕方がない、修理はあきらめ、お蔵入り決定です。


余談ですが、BUFFALO DVM-RX16U2は、日立LGが入っているものもあるらしいです。東芝サムスンがあまりに絶不調なので途中から日立LGに変えたんでしょうかねぇ。


ちなみに、SD-R5372Vは最新ファームが公開されていますが、アップデートしても症状は改善しませんので念のため。


というわけで単なるDVD-ROMドライブと化したBUFFALO DVM-RX16U2ですが、いつの日か、ピックアップユニットをもう少し細かく分解して、このドライブの全貌を暴いてみようかとも思います。




※今回投資額:1050円
※難易度レベル:中
※注意:感電の危険があり、かつ、レーザーが直接目にあたると失明の恐れがありますので、良い子は絶対にマネしないでください。
※注意:レーザーの出力調整は慎重に行う必要があります。レーザーを強力に出しすぎるとメディアを焼いて劣化を早めるおそれがあります。

2011.4.21追記:

メキシカンさんからレーザー出力調整に関してアドバイスをいただきました。

詳しくは、こちら の記事をご覧ください。




レンチ 他の記事の目次はこちら  レンチ