ブログを御無沙汰して放置プレイ、

気がついたら前回書いてから2年半も経ってました。

 

社会も私も、激動の2年半。

私事があまりにもしんどくて、書く気持ちにとてもなれなかったのであります。

(それについては、また別の機会に)

 

もうこのブログやめようかなーと思っていたのですが、

更新していないのにもかかわらず、

ポツポツと読者登録の連絡がメールで届き、

前回の年金の記事に「いいね」が、本日現在169もついていたので

びっくり。

 

もしかして何かしらのお役に立てるのでは、

と気を取り直し、

また衝撃の事実ガーンからようやく立ち直り、

書く気力が、なんとか

戻ってきました。

HNも変えて、気分一新。

 

その後と近況。

 

年金は、前回記事の後、60歳から無事に受け取っています。

繰り上げのため減額されて、ほぼ最低金額だけど、

毎回、大変大変ありがたく受け取っておりまする。

 

現在、年金を支払ってくださっている皆様、

本当にありがとうございます。

少ない人数で、たくさんの年金生活者を背負っているお姿、

目に浮かびます。

(貴重な年金を、さまざまな形でがんがん溶かしている政府の政策や

お役人には納得していないので、感謝していません)

 

年金や税金については、また書いていこうと思います。

 

てなわけで、よろしくお願いします。

 

 

*****************

 

☆本日のチャレンジ☆

ネットスーパーに初登録、初注文。

本日、夕方に指定。

 

いままでネット通販は数々経験あれど、

肉などナマモノを買ったことは、無かった。

 

私は寒さに弱いので寒い日の外出がマジ辛かったのに、

なぜもっと早く気づかなかったのか。

 

この先、一人暮らしで体調を崩した時にも

ネットスーパーでの注文は、大いに助けになる。

でも体調悪い時に初挑戦なんて、しんどくて無理でしょ。

 

だから元気なうちにと、本日チャレンジ。

注文完了メールが届き、達成感!!\(^o^)/

 

「昨日知らなかったこと、昨日できなかったことが

今日できるようになる」成長の実感は、

いくつになっても、喜び爆  笑

 

 

 

よし、60歳から年金を受け取ろう!と決めて

まず実行したのは、

「ねんきんネット」にログインして

自分のページから

何歳からなら、いくらもらえるのか、

シュミレーションして確認すること。

 

私が調べたのは、以下の3つ。

 

☆60歳

(同じ60歳でもいつ申し込むのか、

月によっても金額が変わります

早いほど、金額下がります)

 

☆62歳

(私は62歳から、「特別支給の老齢厚生年金」がもらえるので

この年齢も計算してみました。

ご注意!「特別支給の老齢厚生年金」は、

生まれた年と性別によって受け取れる年齢が違います。

62歳とは限りません)

 

☆65歳(通常の年金手続きの年齢)

 

 

さらにネットの情報もいろいろ拾い読みして。

 

その上で、やはり早くもらおう!と決めて

年金事務所へ。

 

そこで、手続きを始めました。

いえ正確にいうと、その場で

「年金相談センター」を紹介されて

そちらへ行きました。

年金事務所は、要予約だし

窓口が少ないということで。

(コロナの影響もあり)

 

年金相談センターでも 受給年ごとに

シュミレーションを出してくれて、

年金受け取りの手続きができます。

 

ただ・・・

繰り上げ受給の場合は、デメリットの説明。

繰り下げ受給では、メリットの説明。

という印象でした。

 

実は、繰り下げ受給でたくさんもらえるようになると、

思わぬ落とし穴があるのですが、

そこは説明無かったですね。

私は、後でネットで知りました。

(これについては、また後日)

気になる人はご自分で早めに調べましょう。

 

 

初回は、年金手続きに必要な証明する書類リストや、

申込書をもらい、さらにその記入法を手取り足取り教えてもらって

(さっぱりわからなかったのでありがたい)

帰宅しました。

 

さっそく戸籍謄本を郵送で取り寄せです。

(私の本籍は遠いので)

 

 

続く

 

この春、60歳になりました。

 

なぜか今までは遠い遠い未来だったはずの老後のプランが

一気に視野にぐぐぐぐっと入ってきました。

 

不思議ですねえ。

59歳の時には、全然考えていなかったのに。

 

さらに5月のとある日、突然、天啓を受けたのです笑

 

 

年金、

60歳から もらえばええやん!

 

なんで65歳って思い込んでいたんだろう?

希望すれば60歳からでも、もらえるのに。

 

ねんきんネットで調べたら、

私の場合は、65歳からもらった方がお得になるのは、

73歳から。

先の事は、どうなるかわからない。

余裕が無い今の生活の方を大事にしたい。

なら、60歳からもらってもええがな。

 

さっそく年金相談にかけこみ、

手続き開始!完了!

あとは通知と振込みを待つだけ。

 

 

というわけで、

このブログには、少ない年金生活のやりくりメモや

医療費がかからないように

セルフケアの工夫など

書いていこうと決めました。

 

 

 

サザエさん一家の設定年齢、

ご存知ですか?

 

フジテレビの公式サイト を見て、

 

私は

 

ガビーン!!

 

どえらいショックを受けました。

 

 

 

磯野波平、54歳!

 

浪平さんのアタマ、あのようになってますけど、

 

54歳なの?!

 

ワタシはてっきり、定年目前かと

・・・・でもよくよく考えたら、

小学生の子ども、

カツオとワカメがいるんだよなあ。

 

そしてさらに驚愕したのは、

 

 

磯野フネ、50ン歳!

 

うそやろうそやろ、うそやろ~!!!

 

フネさんのあの落ち着きは

やはり50代後半だと思ってた。

 

・・・・・・いやよくよく考えたら

それでも高齢出産なんだよね。

 

ワカメを40代で産んでるんだから。

11歳のカツオは微妙。

 

 

タラ~汗

(いやタラちゃんを産んだのはサザエさんなんですが)

 

 

いつのまにか

サザエさんどころか、フネさんの年齢を

超えていた私。

フネさんの年齢を超えた私だが、いまだにあの落ち着きは出ない。

そう、たぶん一生このままだね。

 

 

そしてタマは、オスネコだったのか・・・