「調子んのってんじゃねぇかんな!!」茨城出身お片付け防災芸人赤プルのオフィシャルブログPowered by Ameba -10ページ目

ぼうさいこくたい

去年は会いたい防災士さんもいたので、思い切って神戸に行きましたニコニコ

まとめの記事が書けぬまま1年が経ってしまい、

また「ぼうさいこくたい」の季節がやってきました。

一年って早いですね。

厳密には一年経ってないんですね。


今年は横浜での開催です雷雷

(来年は熊本らしいです)


ぼうさいこくたい


ぼうさいこくたいって初めて知る人も多いですよねダッシュ

「防災」の日本一大きなイベントで、

防災の文化祭的な感じのイメージです。


うまく説明できなくてすみませんタラー


出展者を募っていて、希望すると審査を受けてブースが出せると聞いています。


たくさんのブースが出るので、2日間でも回りきれない、かつ他にも講演やセッション、ステージなどの企画もあるので、下手すると会いたい人にも会えない、見たいところが見れないということになりかねないなぁと思いながらまだ予習できていませんアセアセアセアセ


開催は17(日)18(祝月)

どちらかに行きます。

皆様も是非!

是非会ったら声かけてくださいねスター




いつか出展や出演をしたいなぁスター




久々のブログに感覚を取り戻せず、

一度書き換えましたアセアセ




”小さな読書会✏︎”

嬉しいのでリブログしてみます!


アメブロの再開のタイミングを見計らっていましたし、これを機にまた挑戦しような?!


読書も挑戦です!


10年ほど前から

ゲーテを学びたくて何度も挑戦したけど、どうしても読みきれなかったので、




今回新しく買い替えての挑戦。



意味あっぺか?!


さやちゃんよろしくお願いします✨

小さな読書会。なんか崇高な響き✨

トキメキます✨



【ゴミ×防災 】再び!滝沢さんと企画やります!

以前出演させて頂いた滝沢さんのライブから


すんごく楽しそうな企画が生まれたかんね✨




ゴミ×防災

今回は、わたしが得意なお片付け防災とコラボします!


どんな企画になるか今から楽しみだかんね✨



こちらは滝沢さんが見てきた災害ゴミの写真。




わたしが見た地元常総市も胸が痛みました。



おうちを片付けることは

防災につながる

命を守れる

今の生活を見直して

ゴミを減らして地球に優しく

していくことが

大きな防災になってくんじゃねーべかと


楽しく、面白く、

誰かの役に立てたら良いなと思います。


お楽しみに!!!



滝沢さんありがとうございます😊😊😊