ママの楽しくやりくりしながらお得生活♡超マイペース育児日記♪

ママの楽しくやりくりしながらお得生活♡超マイペース育児日記♪

2015年4月5日に、元気な女の子を陣痛開始から3時間で出産しました。専業主婦になり、生活費を頂いた中からいかに賢く節約してやりくりするかを日々模索してます。

1歳7ヶ月の女の子のママですドキドキ
よろしくお願いします(*^▽^*)
Amebaでブログを始めよう!
閲覧ありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)
りんちゃんママです
自己紹介♡♡♡

1歳10ヶ月の女の子育児奮闘中です
昨年7月からポイントサイトを始めました

等をマイペースで更新しています

よろしくお願いします


こんにちは

いいね&読者登録
ありがとうございます✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

とても嬉しいですカナヘイきらきら



{60F9BDDA-6ABA-4AA1-9EBC-9C05CD77BEE3}



【念願の子供乗せ電動自転車購入♡】


昨日りんちゃんと子供乗せ電動自転車を

購入してきましたカナヘイきらきら


この辺の自転車屋さん知らないので

知り合いのママさんに相談してみた所


という電動自転車専門店があるのを教えて頂き

行ってみましたカナヘイきらきら



店員さんが丁寧に説明してくれて

試乗もさせてくれましたカナヘイうさぎ



【試乗は大事】


1台目のヤマハは、前にりんちゃんを乗せてて

電動のスイッチいじっちゃったみたいで

全く軽くならなくてでもこんなもんなのかな?

と思いながら試乗爆笑

スイッチの所にチャイルドロックついてて魅力的

だったけどお値段が・・・あんぐりうさぎ



2代目はブリジストンのBIKKEを試乗♡

ヤマハの前につける子供乗せ自転車は

足に当たって漕ぎづらかったけど

こちらは全く当たらず快適カナヘイきらきらカナヘイきらきら



両方ともりんちゃんケタケタ笑って喜んでましたウインク



【自転車決定♥︎】


悩んだ末に

結局型落ちしたブリジストンに決定カナヘイうさぎ



{97D2B8BD-3723-4368-B179-E0CDBA8E1D3C}



色は見かけた事のない黄色にしましたとびだすうさぎ2カナヘイきらきら


自転車の市に住んでるので自転車がワンサカあんぐりうさぎ


なので目立ってすぐ見つかる色にしました


{6A89D1DB-9E86-4329-AD2D-0C341FCC8C19}


前の方はこんな感じで買い物にも使うので

籠付きに♡



サドル白なのがいいねカナヘイうさぎ


{CFEDCF4D-B414-4B80-9D66-43D77B5561B0}


後ろはこんな感じ♥︎


子供乗せシートにクッションが別売りで

自分の好きな色にカスタマイズできるタイプカナヘイハート


私の自転車は車体自体がド派手なので

ブラウンにしときました(笑)



黒が1番安かったけど黄色にしときましたカナヘイきらきら



価格は思ったより高かったけど

子育て終わったら子供乗せ外して貰って

籠をつければ買い物用等にも使えるし

10年以上は乗ろうと思っているので

安いものです。



【気になるお値段は?】

14万2千660円でした₍₍(๑ゝω╹๑)


ちなみに支払い方法はカード払いにしました♥︎


手元にお金を残しながら無理のないように

支払いしようと思いますとびだすうさぎ2


脚が地面にピッタリくっつくようにサドルを

調整して貰ったので安全ですカナヘイきらきら



前のハンドルはロックできるので

荷物下ろす時にとてもいいですカナヘイきらきら



【子供乗せ自転車のデメリット】


前にしか籠がないので

まとめ買いができません大泣きうさぎ



週2で買い物行ってた所を

週3にしようと思いますカナヘイきらきら




【結果オーライ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺】


いつも行ってる自転車屋さんだと

電動自転車の色のバリエーション少なく

カード払いできるかも謎だったので

値段は張りましたがいいお買い物できて

大満足ですラブ


{3B601879-A815-4DE1-BF1C-AE206E70494C}



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



see you