ペインティングコースのデザインをポーセラーツで再現!?講習会生徒様作品 | 西宮 絵付け・ポーセラーツサロンカノン・想いを形に♡大人の女性の自分時間♡

西宮 絵付け・ポーセラーツサロンカノン・想いを形に♡大人の女性の自分時間♡

西宮甲東園で絵付けとポーセラーツの教室を主宰しております♡絵付けやポーセラーツの作品作りを通して、お一人お一人に楽しさをお伝えできるような教室にしたいと思っています♡お気軽にお越しくださいませ*^^*


食器の絵付け、ポーセラーツ、彩色チャイナペインティング、ぺインティングコース、の教室を主宰しております、カノンです。




コロナ禍でおうちでの過ごし方が上手くなった!という方も多いのではないでしょうか。


わたしもその一人なのですが、

お料理にも凝ってみたり、お花や野菜を育てたり、工夫しておうち時間を楽しむこと、色々模索していました(^.^)


一番費やした事は、

お料理を乗せる器に絵付けや手描きをしたこと(^.^)

そんな時に描いた『宝尽くし』の作品。

様々なものに描いて、コロナ禍のお節句も楽しみました。

saraha_styleペインティングコースのデザインです。



先日の講習会の生徒様も、こちらに似た雰囲気のものを作りたい!とおっしゃってくださり、

皆様お馴染みの幸運のモチーフ、和の縁起物をおすすめ♥️


手描きでなくても、欲しいものを形にできる!というのはポーセラーツの醍醐味(^.^)



こちらお正月シーズンに、よくお使いくださるモチーフですが、

愛嬌あるほっこりするモチーフが多く、皆様、お重や和小物に取り入れて、活用してくださっています(^.^)

(廃盤の柄なんですよね~)




実際に使用する事を考えて、中央に乗せる主役をメインに、主張しすぎないデザインにしてくださっています(^.^)


個人的に好きなだるまさんも取り入れてくださっている~🎶




縁起物については、少し調べたのですが、

ひつひとつの柄に込められた意味や願いは、いにしえ(←古いですね😂)より伝わる、とても素敵なものばかり。


意味を知っているとデザインのテーマにもなってくれて、作品制作もとても楽しく進めていただけそう!

是非柄選び、色選びの参考にもしてみてくださいね(^.^)






皆様の日々のポーセラーツ作品制作のヒントになれば嬉しいです。




さて!明日から金曜まで連続でレッスンが続きます。


フリーレッスン、スキルアップレッスン、ペインティングコース、お越しくださる皆様で一緒に楽しみましょうね(^.^)


お読みいただきありがとうございます。




○春は、新しいことをはじめるのに良い季節🌸


○兜の1daylessonはこちらよりご覧ください。



⚪カノンでは、スキルアップメニュー、ペインティングレッスンも充実しております♡



◯ポーセラーツ体験 (材料費全て込み)3500円.
◯ポーセラーツフリーレッスン(レッスン費3000円+材料費).
◯ペインティングコース(絵付け)体験.5000円(材料費全て込み).
◯ペインティングフリーレッスン(絵付け、単発可)レッスン費4000円+材料費.
◯スキルアップ各種4000円+材料費.
◯彩色チャイナペイント体験(ローズ又は矢車菊)4000円..
○フルールサシェレッスン.
(🍓のサシェもok).
◯Mijou(アクセサリー)認定1日講座.22000円(レッスン費、3作品材料費込み🌠特典有り).
◯Mijou. MiiRフリーレッスン3000円.
◯MiiR(パールデザインアクセサリー)認定1日講座.22000円🌠特典有り)

 


レッスン、オーダーのお問い合わせはこちらより




💗サラハスタイルオリジナルペインティングコースのご案内はこちらより☆☆☆ 

Baseshopの販売作品は、こちらよりご覧いただけます。



イルサローネ先生ご考案✨だるまさんレッスン】ヴィクトリアver.ティファニーver.共に、

○レッスン費、材料費、焼成費込み 9500円 

(カノンの会員様、卒業生の方)9000円 

お時間内でしたら、ヴィクトリア柄、ティファニー柄を使用して、他の作品作りもお楽しみ頂けます💕



Newプレゼント彩色チャイナペインティングレッスンについて→♥️ 


プレゼントポーセラーツ験レッスン→♡ 
プレゼントスキルアップレッスンラインナップ→
プレゼントフリースタイルコースレッスン
プレゼントインストラクターコースレッスンはこちら→
 プレゼントインスタグラムはこちら

フルールサシェレッスン
お好きなお花、リボン、生地でオリジナルのサシェに🌸









.