おはようございます。
やはりインターネットが部屋で使えないので、ロビーにいます。(インターネットが使える部屋に移動を希望します。)
ハノイの天気は曇りで、気温は25度位だと思います。(日本は寒いんでしょうね。)
今日は夕方まで予定がなくのんびりした一日です。
こんな日は、ベトナムでの可能性や今後の計画等を整理しようと思います。
どんな小さい事でも、ベトナムとの事業を必ず開始します!
今から町を散歩しながら色々考えます。
おはようございます。
やはりインターネットが部屋で使えないので、ロビーにいます。(インターネットが使える部屋に移動を希望します。)
ハノイの天気は曇りで、気温は25度位だと思います。(日本は寒いんでしょうね。)
今日は夕方まで予定がなくのんびりした一日です。
こんな日は、ベトナムでの可能性や今後の計画等を整理しようと思います。
どんな小さい事でも、ベトナムとの事業を必ず開始します!
今から町を散歩しながら色々考えます。
前回はカンボジアの写真を時差付きで掲載して申し訳ないです。
言い訳になりますがインターネットの接続が悪く、今もロビーまでおりて書いています。
と言うことで、一気に写真掲載で本日までまとめ書きしますので悪しからず。
これはカンボジアからホーチミンについた翌日の町並みです。(2月10日)
バイクがいっぱいで、道を渡るのが怖いです。
ハノイに移って「DREAM HOTEL」というプチホテルに宿泊。(2月11日)
何と一泊20ドル!
バックパッカーになった気分です。
右がInfosoftとフジインベストメントのズン社長で、左がInfosoftのクアンさんです。
DREAMホテルのオーナーとズンさんが友達とのことで取ってもらいました。(ズンさん有難うございます。)
工場見学する前にクアンさんのご実家にて昼食(家庭料理)を御馳走になりました。(2月12日)
現地の方の生活がわかり、徐々にベトナムに染まってきました。
ちなみにスーツは現地でクアンさんに勧められ購入しました。(びっくりする値段ですよ。。。)
視察の後、お寺に連れてって頂き、皆の幸せと発展をたっぷり祈ったので、きっとHappyになりますよ!(安定をもらたらすお寺のようです。)2月12日
夕食までクアンさんのご実家で御馳走になり恐縮です。(本当にありがとうございました。)2月12日
ちなみに生活は自給自足で行っているとのことです。
ベトナムは自給率100%ですからね!!!
10年以上ある事業に特化して仕事をしてきたそうです。
3人分で6万ドン位(日本円で約300円位です。)
安い!
きっと10年後にはバイクと自動車の比率が逆転するんだろうな。
(この頃には大分ベトナムの交通に慣れてきました。)
何故か湖の周りにはカップルが多い。
エンターテイメントが少ない分、皆さん湖でラブラブです。(デートもお金かかりません!!!シンプルでロマンチック!!!)
ちなみに30前には大体結婚して子供もバンバン作るそうだ。(国力を感じる!)
日本人もバンバン生みましょう!(その前に自分も早くしないとマズイです。。。)
この頃には道もこんな状態でも、スイスイ渡れるようになり。
屋台の水を怖がっていた自分であったが、屋台で現地の人に混ざり一人で夕食もしている。
ちなみに本日(2月16日)の夕食も一人で現地の人に混ざりまったり食事をした。
大量に食べて、ハノイビールを飲んで55000ドン(約291円)だ!うー安い!
最後に言い忘れましたが、2月15日にホテル移動しました。
ダニみたいなものがいて、気持ち悪かったのでちょっと出世して35ドルのプチホテルに移りました。(1か月だと20日分の料金にしてくれるらしい。)
長期滞在を前提に考えているので今回は5つ星ホテルはお預けです。
ハノイ時間でちょうど12時になったので、これから部屋にもどり寝ます。
お休みなさい。
(ブログになって無くて済みません。直接会った時、色々聞いてくださいね。)
ようやく写真がアップ出来るようになりました。
取りあえずカンボジアからご紹介します。
皆の純粋な笑顔が素晴らしい!
ありがとう!
売上のほとんどをカンボジアの子供たちに捧げているパワフルな方です。
その右後ろがクウォンさん。
3年前彼にHow are you?と聞いたら、
Everyday happy!と答えられ、色々考えさせれれたことを昨日のように覚えています。
凄くパワーを感じるスポットです。
石までも突き破る自然のパワーを教えてくれます。
カンボジアは色々な事を感じさせてくれる場所だと改めて感じました。
AK+の経営理念にある「温故知新」を感じる場所。
大変ご無沙汰しています。
ブログを勝手に休んでいましたが、本日より再開します。
実は今ベトナムに来ています。
本日は現地の工場を2件訪れます。
それにしても熱気あふれる町で、改めてパワーを感じます。
ベトナムに来る前、カンボジアに2日程、行っており写真を掲載したかったのですが何故か写真がアップできません。
写真アップ出来たらまた載せますね。
今のところ食当たりもなく無事に過ごしています。
また工場の件も写真付きで書きますね。
では後ほど。