AK-MOVEMENT official blog

AK-MOVEMENT official blog

AK-MOVEMENT official blog

Amebaでブログを始めよう!

やっと秋を感じられるようになってきた今日この頃


エケムメの三男坊のSHUNが、めでたい事に1stアルバムをリリースしました🎉

{BB0BA5C0-AD65-4CD5-A64F-FA4FC149D9A0}


浅草で今も続いてるダンスホール プラネットカーニバルで毎月ラバダブしてました

AK-Studioでガンガンでも作ってました

本気で音楽やってる姿を見てきたこそ自分のことのように嬉しい

オケ、リリック共に素直にカッコイイ作品になってます

SHUNのここまでの集大成

きいてやってください🔈


さて、私事ではありますが、10月は、行ったことのない場所で歌わせていただきます


今月も沢山の人とリンクして、音で遊べると思うと楽しみでしょうがない


音楽のおかげで本当人生楽しいなと思います


ってことで皆さん


現場で遊びましょ🎤🔥🎤🔥🎤



10月スケジュール】


10/6 (金) NEW KINGSTON FRIDAY @広島 MUGEN5610

{64395433-6E52-46C0-B5B5-0F1D4BED9650}




10/8(日) POW POW SUNDAY 3rd Anniversar @宮崎PHOENIX


{1868258A-739A-442A-B01A-F0512A3F1A2A}


10/14 (土)HOZUKYO YAGAI DANCE @京都 JR保津峡駅前


{A4B99069-F8E4-41D4-AFBC-06F0B9B9A046}


10/28(土) MOON VILLAGE @ 広島 MUGEN5610


{9B4B819F-F3AA-4102-B5E2-8EA0A3783FE2}



#ニューキン #宮崎 #ムンビレ #保津峡 #エケムメ #広島レゲエ #湘南レゲエ #京都レゲエ #宮崎レゲエ


{3103CADA-A252-4017-AA88-030631FF4D76}





こんにちは、
おはようございます、
こんばんわ。

SHUNです。


2017年9月20日(水)

1st Full ALBUM 
"ROMANCE  DAWN"

皆様のたくさんのご協力のおかげで、
無事発売開始されました🚀


{42E1E68E-7DF9-4CC3-9A58-EED0B2F40922}


今日は早速トミオさんとそのプロモーションに行ってきたのですが、やっぱり街のCD屋さんで自分のCDが売ってるってのは少し変な感じがするけど、すごく嬉しかったです。

{AF16CAD4-13B6-4F74-917B-AFDE9D546507}

{1D8DC6FF-2CC2-4352-A72B-DC18CFB1FC68}


{A3491047-3AD5-48AB-9DA2-FD8A3716C828}

{BCAC0615-9220-402E-BA75-80447ACE69A1}

{58205A3E-D002-4CD1-845D-90B0D426B96A}

{DB4EBF2F-33FE-443F-B8BF-76A6C979E1B1}



ツイッターやインスタや、直接メッセージをもらったり、感想をもらったり、本当に嬉しいです🙏

また1つ夢が叶った!!

というか、叶えてもらったと言っても過言ではないですね。

なぜなら、いくらおれ1人でどんだけ頑張ったところでこのアルバムは絶対的に2億%完成しなかったからです!

まず何と言っても
全曲のトラックを作って、配信や流通などの手続き、アートワークやポスターの手配など、プロデュースから裏方の作業まで、自ら寝る間も惜しんで動いて頂いたMy プロデューサー、トミオさん!
この人の音楽へのストイックさには本当に頭が上がりません!
おかげでおれも本気で取り組んで来れたし、ここからはおれらがその努力の積み重ねを実らせる番ですね🏃

そして客演で参加して頂いた
ボングさん、アダさん、ニッカくん
3人とも自分が本気で尊敬できて、アーティストとしても大好きな人達!

ボングさんはライブもラバダブも絶対ボスるし、同じAKの兄貴分として常に1歩前を歩いてくれて、いつも刺激をもらえます。
そして何よりも、天性の人を惹きつける才能がある人だと思います。
実力とプロップスを兼ね備えた本当にイケてるアーティスト💪


アダさんはおれがまだ学生の頃、毎週のように通ってたパーハーのバトル企画"STARDOM TUESDAY"を見に行った時、改めてDEEJAYのカッコよさを見せつけてくれた人で、いつかこんなかっこいい人と曲ができるようになりたいと思ってました。それからもライブに音源とずっと止まらずに動き続ける姿勢が本当にカッコいい🔥


ニッカくんは地元埼玉の先輩で、プライベートでもよく遊んでもらう気さくなお兄ちゃんです。でもこの人の曲は一回聴いたらすぐ頭に残って、ラバダブなんかしようもんならみんなで大合唱が巻き起こるほどです。声もすごく通るし、ダンスホールでもレゲエでも何でもできる唯一無二のシンガーだと思います🎤


そしてアルバムのデザインにはYassさん!Power Playerzとしての出番や、他のデザインの仕事で忙しいにも関わらず、アルバムのデザインを外から中までかなりカッコよくして頂きました!
Yassさんも憩でおれがド下手な頃からお世話になってる人で、やっぱりそういう頃の自分を知ってるひとに関わって頂けるのはすごく嬉しい🙏

他にも、2曲目のHEAD THE LISTでは公私共にすごく仲良くしてもらってるSound Break ZINくんにおれの昔の曲のワンフレーズをスクラッチしてもらったり!

試聴用MIXはモロマイサウンドJIGGY ROCKのまさやにお願いしてさらに発売への勢いを付けてもらいました!
カットマンもいつも来てくれてありがとう!!

Jewelry BoxのMVはシュコーくんに、存分にその只者ではないセンスを発揮して頂いて、曲のイメージにぴったりの素敵なMVにしてもらいました!

通販&現場特典音源には、ニッカ君と同じく埼玉の兄貴分でSTAR KLASSの同士、MOYA-CくんにHoney PotのRemixをお願いして、最高にサイコなバースを蹴ってもらいました!!

ここまで来るのにも、中学生の頃から大ファンだったRACY BULLETの皆様に224EASTでパーハーに誘ってもらった事から始まり、AKの長男坊クライマーさんにラバダブの極意を0から叩き込んでもらったり、バサラの横手くんと毎月ダンスを打ったり、同年代の仲間達とカラオケでラバダブの練習をしたり、朝まで音楽の話をしたり、DEEJAYを始めてからこのたかが5、6年の間でも自分なりに良くも悪くも色んな事があったけど、無駄な事は一切なかったなと思います!!

その漫画のようにぶっ濃い日々のおかげで、あれだけ遠く見えた1st アルバムも今ではこの先ずーっと続く目の前の階段の1つになっていて、もちろんもっと先に行きたいと思ってるので、まだまだ満足はしてません、

むしろ1stで分かった事とかできなかった事もまだまだあるし、まだまだ足りないところだらけです!ノビシロ!!精進します!

そんな感じで、今回は別に熱く語りたいとかそういうんじゃなくて、関わってくれた人への感謝です🙏

そして何より、今回のアルバムをCDで買ってくれた、配信版をDLしてくれた皆様、本当にありがとうございます🙏
ぺらぺらのデモCDを配りまくって、クラブに忘れられてたりしてた頃から考えると、自分の曲を何千円払って買ってくれる人が沢山居てくれてる今がめっちゃ嬉しい!
まだ聴いてない人も、どうしても買えなければ友達に借りてでもいいからまず聴いてみてください🙇

おれ1人だけじゃなくて、いろんな先輩や仲間達と一緒に作ったアルバムです

おれがそうしてもらったように、これを聴いたいろんな人に、こいつカッケー!って思わせて、少しでも夢を見せられますよーに、あとは一緒にダンスで遊びましょう


ROMANCE DAWN


通販

{4D9EE94D-2EAC-41B7-A7BC-E41EB762934B}



{01B7DDFF-70F7-4A0B-9B84-7052A3D2AB36}

{11EA72AA-D203-48E7-B61D-2046FCFCEA2E}

{DA47257A-0F3D-43C7-98CE-973F8DD5B27B}

世代に送ります。









どうもチャピオンおじさんDehYahSo








2004.5.6年くらいの話し。



当時18歳だった僕は免許取り立て上京したてパンク大好き大学生🙋‍♂️BANDやってまーす❤️OiOiOi✊✊✊


な感じで正直Raggaeに興味が無かった。


高校生の頃先輩でBANDやったりDeeJayしてたPaulさん(DeeJayNameはRIZZLA、名前かっこE)にDANCEに連れてってもらったけどその時は良さがわからなかった。

単純に恐かったし皆んな足踏んづけて踊ってるし(LogOn)女と抱き合って踊ってたり(ワイニー)
RubADubには底知れぬ緊張感漂ってるし正直意味わかんなかったMoshやDive.パンチ合戦してる方が好きでした😂


そっから時が経て19歳夏🌻🌺ツレの宮川の車ん中で掛かってたのがバリアフリーのMix3!!
ICE-KOHにどっぷりヤられてしまいました、
英治と速攻で善通寺のPickUpに買いに行きましたね〜懐かCな〜PickUp。

{890450FC-8C7B-41D7-BD96-29326136DA46}


衝撃2k4は一回聞いても意味わかんなかった。クラッシュて文化知らなかったから😂😂😂
なんかすげー喧嘩してるCDだなって思って😂😂
でもじっくり聞いてくるとDUBだったり言ってる内容とか入ってきて理解しだすとすげー面白い🤣

NANJAMANの「おい、ジュニア行ってもうたで〜!」のくだりは何回聞いたかわかんないしマネできる人も多いとおもう。


20の頃大学行かず麻雀ばっかしてBANDやって二郎食ってERAでバイトして長い休みは香川に帰って宮川とか英治とかと車乗って遊んでた。


でも本当に当時は香川は遊ぶとこがなかった、金もなかったし。

行くとしたらワイター

{ACDC60EC-D20A-4B59-A638-84BA8C1CAC44}


そこで車横付けして謎のナンパをするかスケダン(スケを段取る、かなり下品な表現ですね)してワイターの中入ってカラオケでケビンリトルのTurnMeOn入れて宮川とそうあのMAXIMUMのMix4に入ってる一連ムーミンKENさんミッキーさんの所を歌うって言う遊びを、遊びを、ほぼ毎日してました😂😂😂



そんな時代の俺のヒーロー










そう












MickyRich

{E5705386-D83D-4E15-93E7-0B41D2A7BA4B}


との曲が明日でます!!!





{F4AEBC23-BD13-4DB6-9FA0-6527F951F8DA}



前置き長くてすいません😂ほんとに青春のヒーローなんですよミッキーさん。

あの時代から考えるとほんとに信じられないんすけど皆んな俺やったでー!!


みんなに聞いていただけると幸いです。




そして夢の舞台へ。




{E8CCA302-A4E2-4415-8F08-CC4031D9E57E}







GAHA.