一種の | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

一種の弱い者いじめみたいなところもあるからなあ。セクハラって。


ほかの人の目がなくて、男女2人きりだと、セクハラが起こる確立が高くなるような。痴漢被害と同じで。

そんな環境でも、セクハラをする人としない人、セクハラを受けやすいタイプの人と受けにくいタイプの人とと分かれてくるわけだけれど。


本当は、男女2人きりで、ほかの人の目がない環境っていうのは、避けるようにした方がいいと思う。

そんな環境をつくってくれるような職場の方が、本当はいいんだけれどね…。


職種によっても、セクハラが起こりやすい職業っていうものもあって。


仕事でセクハラを受けやすい人の場合は、異性として意識されないけれど、嫌な感じを与えない笑顔や雰囲気を身につけた方がいいんだよね。例えば、小売業や飲食業でつんけんしちゃうと、お客さんが来なくなっちゃうし。接客系の仕事ではなくても、セクハラされたくないからって、きつい顔つきになっていたり、陰気になっていると、職場の人との人間関係が悪くなっちゃうし。

そんな雰囲気は、お弁当屋や定食屋に長年勤めているおばちゃんだったり、旅館の仲居さんだったり、ガソリンスタンドで働いているお姉さんだったり、喫茶店のお兄さん(お姉さん)だったり。繁盛しているお店の、不特定多数の、多様な年齢や性別の人と接する職業の人を参考にするといいのかもしれない。


私、製造業系の大企業に事務の派遣で働いていた時に、とある若い美人を見て、よくセクハラを受けないでいられるなあって思ったもの。若い美人がいろんな人に最高級の笑顔をふりまいていたから。危ないよ。(彼女は、その後、社内恋愛をして、結婚したみたい。)

たぶん、大企業でセクハラを受けにくい環境だっていうのと、お目当てのイケメン達だけに笑顔を振りまくのは、あまりにも不自然だから、だれにでも笑顔をふりまくようになったんだろうな…。

また、大企業で働いている人たちって、社内でのセクハラ対応の研修がしっかりしているんだろうなあ。

大企業で働いている女性って、いろんな意味で守られているよ。






セクハラに遭いにくくなるパターン。

髪がぱさついていたり、ボサボサで乱れていたりする。肌が荒れていたりして、調子が悪い。顔の表情に関しては、ノーメークで口角が下がっていて、顔が青ざめていて、目に光が無く、眉間にしわがあると…。セクハラに遭いにくいけど人間関係も悪くなりがち。


洋服に関しては、暗めで濃い色で、厚手でゆったりしたシルエットで、露出が低くなるとセクハラに遭いにくくなります。ロングスカートが一番、足とお尻のラインが出にくくなる。胸の大きい人の場合は、目立ちにくい下着を探したり、厚手のサロペットスカートやベストやチュニックを着たり、しっかりした素材のカーディガンを羽織ったりすると、目立ちにくくなります。







逆にセクハラに遭いやすくなるパターン。

美容院に行ったばかりで、髪をセットしている。肌の調子がよい。フルメイク、口角が上がっていて気分がよさそう、顔色がよく、目に光がある。

洋服は上は薄手の淡い色合いのカットソー一枚で、スタイルのいい人の場合はウエストと足が出る丈のスカートだと、注目されやすくなるような…。



同じかっこうをしていても、注目されやすい場所と、ぜんぜん注目されない場所とある。

タイトスカートが制服の女性が多い職場にいた時期は、膝丈のタイトスカートをはいていても普通で、なんともなかったけれど、ズボンの人が多い職場にいた時期は少し短いスカートをはいていくとめだってしまったみたいだった。