縦のピーナッツ型 | ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

ゆーーーーーーつ(閲覧注意。読むと鬱やストレスになる記事有。)

以前ペタされた方のブログを読むと、急に通院し始めた方も数名…。共感してくれる優しい人だと危ないので心身の不調を感じるなら読まないでね。ずけずけと書いていることも多いので、読んでいるとリアル社会での言い方がきつくなってしまうこともあるようです…。

あれは、私が3歳ぐらいのころ。
鼻をほじっていたら、父から、「鼻の穴がひろがっちゃうよ。」と少し引いたかんじで言われたことがある。
私は父に懐いていなかったけれど、こんな思い出はあるんだなあ。
それでも、当時の私は小さかったら言われたことを気にしなかった。


子供のころから、私は、歯医者に行った時に、目をつぶらない方。
それで、ライトや天井をぼんやりと見ていたり。


歯科衛生士さんって若くてきれいな女性が多いように思う。(逆に言うと、結婚退職したら再就職できない職業なのかなあ…。)
きれいな人の鼻の形って、鼻の穴が縦のピーナッツ型をしているなあ、って子供のころからずっと思っていた。
鼻の穴が縦長の人を見ると、美形だなあ…って。私は横長の形だったから。


中学にあがったころ、家で一人でいる時に鼻の老廃物(鼻○○)をほじっていた時に突然、鼻の穴が広がってしまうと気がついた。愕然とした。それから数十年間、鼻をほじっていない。

現在は、努力の結果、鼻の穴の形は縦のピーナッツ型ではないけれど、縦長の形になっている。

(鼻に老廃物がたまった時は、50回ぐらいしっかり洗顔すると、すっきり取れる。)