単車が大好きです。


高校時代にコツコツお金を貯めて安い250ccを購入、

峠を走りまわっておりましたにこー

その後も何だかんだで手もとに単車がありましたね~

今は、スーパーカブ90←これ最強。いやマジで(*'∀`*)v



さて、訳あって今年の3月より3ヶ月間、

禁酒しておりました日本酒


熱海にある禁酒願掛で有名な神社で神様と約束したので、

本当に一滴も呑みませんでしたね~グッド!


身体の調子が悪くなった、とかではなくて

いままで、さんざん呑んだ。呑んだくれた生ビール

お酒が好きだから、一旦区切りをつけたかった。

今後の呑み方を考えたかったんですね~☺

いや~、呑まないと体調良いですよ~キョロキョロ

頭も冴えます✨


んで、一ヶ月が過ぎた頃、こう考えたんですね~

『体調もいいし、何かにチャレンジしようっ❕』

『やり残していること…でっかい単車に乗りたいっ❕』

『ようし、先ずは免許を取ろうっ❕❕』

てなわけで教習所に通って⏬


毎週土日は早起きして通い走る人

何度か補修を受けたり、見きわめ落ちたりえーん

二ヶ月ほどかかりましたが 時計

取っちゃいました、大型自動二輪♪


本日免許書きかえしてきました照れ

でも、大型と言うよりも、やっぱり『限定解除』ですねおねがい


直ぐに大きな単車を買うかどうかは別として、

何より達成感が嬉しいにやり

…もう早起きして教習所に行かなくてもよいウシシ


今日も楽しい一日ですスマイル
久しぶりの更新です♪

このところ…忙しかった~😢⤵⤵

稽古はちゃんとしているのですが、ブログは放置でした😞✋


昨日から…いや、昨日は休日なので、実質今日から

夏期休暇ですね~☺

そんなわけで、近所の公民館で稽古です😁




一人だとこのくらいのスペースで十分です。

無外流をゆっくりと、じっくりと。

身体の軸を意識して。


その後は制定居合を、これまたゆっくりと、じっくりと。

お刀を抜く動作は同じでも、求める動きがちょいと違う。

その辺の違いを意識して。


…ああ、居合は楽しい😄

そんな、いつものお休みを過ごしておりますウインク

今日も楽しい一日ですスマイル
暑い日が続きますね💦

そんな中、本日は城東五区居合道大会でしたね~

結果は…3段の部で優勝させいただきました☺



写真は、トロフィーと愛猫のひとり、武蔵です😸


まあ、午前に段位戦を行い、ノリノリで勝ち進みましたが、

午後からの団体戦では、いつものように集中力が切れ、

とても情けない結果でした😢⤵⤵

稽古して参ります💪


今日も楽しい一日ですスマイル