5/31(水)の電気代は

5/31(水)  27.9kwh  934円

でした


5/31(水)

日付の変わった0:15から

サクラ 残バッテリー量45%

の状態から充電したので普段より

400円位電気代が高くなってます



夕飯は

牛肉とニンニクの芽のオイスターソース炒めでした

IHヒーターでなくカセットコンロで料理することで

節電をしていましたが

先週位からIHヒーターでの料理に戻しました

思っていたより、電気代への影響は少ないのだと

日々のモニタリングで理解できました



5/25の電気代は

5/25(木) 15.3kwh  ¥555

でした



夕飯に妻が食べてみたい

と、言っていた

金スマで観た【リンゴを使ったハンバーグ】が食べたい

と言っていたので作ってみました



5/22㈪ 23:10 より 電気自動車 サクラの充電をしました

サクラ 45%の残% で充電開始しました

 

5/22㈪ 16.6kwh \554

5/23㈫ 23.9kwh \832

でした

 

家の電気契約プランは今では無い

オール電化住宅に特化した【電化上手】プランで

夜間時間の23:00~翌7:00迄の電気代単価は安く

この時間帯でエコキュートのお湯を沸かしています

 

'23.4月から単価が上がったので現在は\15.71が

夜間時間の電気代単価になります

出来るだけこの時間帯でサクラの充電をする様にしています

 

サクラの充電分だけを取り出すことができないのですが

イメージ的に10%を回復させるのに\100掛かっている感じがします

 

10%の回復で約15km走行可能距離が延びると計算しますと

\10 で 1.5km 走行可能

 

家では妻が通常利用しているダイハツ タントもありますが

燃費 約16km/L かと思います

 

ガソリンが\157/L 位ですので

ザックリ  \10 で 1km 走行可能

 

電気自動車 の方が ガソリン車 より燃費が良い

と自身を持って言い切れる程の差では無いと思っています

 

電気代を毎日モニタリングしている身としましては

電気代に反映されない タント を出来るだけ使用し

 

サクラは出来るだけ使用しないのが現在の生活スタイルになります