私たちのカラダは6割の水分、2割のタンパク質、残り2割の脂肪で

できています



その2割のタンパク質でできているのが、筋肉や皮膚なんですね。

さらにタンパク質は、アミノ酸が集まって合成されています。



アミノ酸には、大きく分けて2種類あるのをご存知ですか?



○必須アミノ酸

○非必須アミノ酸  なんです。



必須アミノ酸・・・私たち自らは作れないので、外(食事)から

摂らなければなりません。



非必須アミノ酸・・私たちの体内で作られます。



『味の素 グリナ』の元であるグリシンは非必須アミノ酸のひとつです。



驚いたことに、グリシンはアミノ酸の中でも最も歴史が古く、生物が

誕生する前にすでに存在していたとのこと。



さらに、アミノ酸の中で最も分子量が小さく、体のいたるところで構成成分

となっています。



グリシンが私たちの睡眠の質を良くしてくれるのは、偶然発見されました。



明日を生き生きと迎えるために、眠る前に3gのグリシンをとればいいようです・。



そのためには、サプリメントだと一定の量を手軽にとることができます。

グリシンは、たくさん飲めば良いというわけではなく、決められた量を

守っていれば効果があります。



『味の素 グリナ』の詳細はこちら

    ↓

   クリック