子連れ単身赴任を強いられて半年足らずで
オフィス閉鎖。

まさか!!!!
それっていつから話出ていたの?
なんで??
不信感しかありませんけど。。。。


元のところに戻るか、
今の生活圏でグループ会社に転籍するか、
一ヶ月以上、病むほど悩みました。

部長は
「俺のミッションはみんなを可能な限り
希望の部署へ異動させること」
はっきり言っていました。

全部録音してあります。

が…
夫が転勤になりました。

子連れで単身赴任中なので、
どっちにしても夫は一人暮らしですが、、、、

遠くなる。

月一帰省場所が遠い=子連れでの移動が大変!


夫よ!
自由すぎやしないか!?

いってらっしゃい
昨日は大雨警報で学校が休校になりました。
雨も降っていないのに。
そして3時間後には、晴天なり。

そして今朝も雨。
休校の昨日より激しい雨だけど警報がなく通学。
途中で大雨警報の発令のため、早退。

これも小1の壁。

昨日は休みだった民間学童も、
早退の場合は預かってくれるようです。
完全お迎えが条件ですが。

集団下校の指示の中、民間学童に行くことを
迷って下校したら困るので小学校へ電話をしました。
「必ず学童へ行くように、伝言してください」

こんな時、一年生は間違う子いないのかな?