アジアナンバーワンストライカーのブログ -7ページ目

アジアナンバーワンストライカーのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、costa横浜でdangan shootさん主催のフットサルに、
助っ人参加して

他2チームとゲームをやり、10試合で
結果は、0勝5敗5分。1ゴールも守備の面で課題を露呈。

マークミスだったり、ただボール奪えるところで
ボールカットはできた。

ただ、感じたのはもっとプレッシャーをかけないといけない。

相手のミスを誘わないとならないので、今日は、相手の水色ユニ着たチームは

体の使い方、手の使い方が上手かった。
マルセイユルーレットされたときは、やばかった。

変に足を出したら、抜かれるし守備はそこの判断が難しい。
FIXOじゃないから、守備にまだ課題あるけど
もっとプレッシャーかけて、シュートを打たせないようにしたい。
今日は、非常に残念な結果だったけど、下は向いてられない。
切り替えて、圧勝できるようにしたい衝撃
今日は、清水ヶ丘公園で、 グラシアスさんのフットサルチームに助っ人参加して、beersさんと他1チームと練習試合を行い

11試合で、結果は5勝3敗3分だった。1ゴール1アシストも

シュート外しまくり、決定機をものにできず最悪だった。

左足首が、まだ治ってないけど

試合に出たら、足の怪我はあまり関係ない。

結果が出せないと叩かれるから辛い。

左足で強いシュート打てないから右足で狙ったのも枠の外。

ど恥ずかしいプレーして申し訳ない。

もう言うことない!
今日は、FCパダワンさんのチームに助っ人参加して

他、3チームと練習試合をやり結果は、10試合で

1勝3敗6分 僕は7試合に出て、計35分間プレーして

2ゴールの活躍。

しかもチーム初得点は僕が起点だった。

勝てた試合もあったから、悔しいゲームだった。

結果は、3位。

2試合目で、右足シュート打ったとき

枠に行ったけど入らなかったのがあったけど、あれで

次のチャンスのシュート場面では確実に決めることができた。

1点取ると波に乗れる。

でも、課題は守備かな~と

利き足でないほうで得点できるのは非常に嬉しい。

2点目の話をする前に、なんと今日 このFCパダワンの助っ人に

コサルさんが来ていたのです。

その、コサルさんからパスを受けて左足でシュート。

ポストに当たってゴールできました。

前日、翼スタジアムの個サルで点も取れず

メンタルは不安定だったけど、ゴールをきっかけに

アグレッシブにチャレンジしようかと思った。

ただ、課題は山ほどあります。

シュート打ったけど枠を外したシュートが1本だけだった。

助っ人参加とはいえ、そのチームでプレーするなら勝利に貢献しなければならない。

あとで、なんだかんだ言われるのは嫌だからね。

次も頑張りたい。次は、今まで以上のプレーが必要なので

スキルアップして頑張りたい指でOK