いつもここで書くブログは、日本にいる父母、aiaiの母に
向けて書くことが多い。
そんな私の父親が家のパソコンが壊れたといって
1ヶ月くらい私たちのブログが見れてないようで。。
大事な孫の成長の様子が見れてないなんて
これは親不孝だと思い、
すぐさま、アマゾンでパソコンを買って実家に送った。
まあ便利な世の中で、人民元決済のクレジットカードで
アマゾンでパソコンを購入。
- "Lenovo G475 14型 LEDバックライト付 HD液晶 ノートブック ブラック 4360-22J"
- Lenovo ノートパソコン G475シリーズ 14型ワイド液晶 4360-22J 納期10営業日
- ¥37,800
- 楽天
↑アマゾンで購入しましたが、なぜかアフィリエイトででてこなかったので、楽天をのせましたが。
3日後には届き、最新のPCだったので、WEBカメラもマイクも内蔵
されており、ついでに弟に頼んで、MSNメッセンジャーの設定を頼みました。
私もメッセンジャーの機能は、知っておりましたが、
なかなか、古いパソコンだと、マイクかったりWEBカメラを買ったり
めんどくさかったのですが、今回は両方のPCについているので
MSNメッセンジャーがつながると
テレビ電話が可能となりました。
改めて、改めて、技術革新のすごさに感銘いたしました。
日本のじじい、ばばあも、もうPCに食いついて
孫の翔世と蓮世と、画像でお話できるようになりました。
私も、なんだか、親孝行してるんじゃないかあ。みたいな
満足感もあり。。。
それにしても、このメッセンジャーの機能が無料だなんて。。
普段、国際電話のIPカードを買って、30分400円払っていたのが
嘘みたいで。。。
何時間も話せます。
このようなメッセンジャー機能は、もう6年以上前からありますが
画像、音声も数段とよくなったなあと。
その昔、aiaiとNYと東京で、遠距離だったころに、よく使いましたが。
この孫と祖父母との、会話は、ものすごい価値があり、いやすごい
世の中になったと感じました。
こうなってくると、この国際電話カード会社のマーケットは
ゼロにならないでしょうが、だんだんと縮小、、
パソコンネイティブ世代が年をとり、
パソコンを使えない世代が、だんだんと減っていくと
限りなくゼロに近づいていくことでしょう。。。
こうやって、技術革新が起こることで
一つの市場がなくなってしまうということが
起こりうるということを、理解しました。
ある意味恐ろしくもあります。
それにしても、高い高い国際電話。。。
以前は、時々かかってくる孫からの電話も
ありがたかったですが、
今では、だいぶありがたみも、なくなってきたのでは。。
技術革新が変えるのは、便利さだけしゃなく
人の心も変えていくのでは、ということも痛感いたします。

