だんだんと、おなか痛も、おさまってきた。
西安のど真ん中、囲碁の目のど真ん中には
钟楼という、お城というか、門がある、それを目指して
ひたすらまっすぐの道を走る。
もちろんゆっくりとだが。。。
コンビニがほとんどない街である。
私が走る大通りには、あまり小さな商店も
みかけない。
やはり街の景観を大事にしているのか。
中心部にいけばいくほど、チェーンストア等の
看板の色は、すべて統一され、目立たない色に
されてある。
これも京都と似ている。。
↑朝陽もしっかりのぼり。。まっすぐ伸びる道
↑百盛(パークソン)を発見。しっかり街の景観に
なじんでいる。
↑↓中心部の真ん中に、このように钟楼があります。
↑中心部から少し入ったところに、ありました。
サムウォールトン創業の世界ナンバーワンの
スーパー!!!ウォールマート!!
なかなかいい場所に構えておりました。
カルフールが撤退した中で、外資系スーパーとして
息をはいている、ウォールマート。
西安には4店舗あるとか。期待すべき
チャネルスーパーであります。
ちなみに先ほどの人人楽は16店舗も
↑ウォールマート何店かしりませんが、歩行者商店街
の通りにありました。
とりあえず、このあたりまでいって、タクシーでホテルに
戻ります。
8時半には、Gさんの部屋にいって、仕事の打ち合わせ。
今日は朝から車で、西安市の街中を走り、街全体の
感覚をつかむため。。市場視察。
朝4時半起きで既に、中心部まで走ってきた私ですので
既に西安2日目の朝なのに、かなり詳しくなった気分。
また西安に対して、すごくいいイメージを抱いております。
天津や大連に匹敵するほど、また特別な思いが
湧いてきます。
1年後の販売開始が楽しみになってきました。
さて今日1日、街を車で走りまわってみようと思います。
GOGOGO!!
お腹はすっかりよくなっておりました。
つづく。。

