大連の春節(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

昨年の春節は、aiaiと翔世と家族3人で天津のお家で

過ごしましたが、今年は大連では一人です。


昨年は、翔世と一緒にマンションの23階から、一緒に

カウントダウンをしながら、町全体の爆竹花火をみて

盛り上がっておりましたが、、


また下の階の19階から花火が飛び火して、火事になるなど

大騒動もあったりして、これまた盛り上がったりと。。


さて今年の春節は、私の中では小さな盛り上がり。


まあそれもそのはず、だって一人ですから。


大晦日に当たる過年(ぐおねん)は、一人でご飯をたべて

なんと夜22時には寝てしまい、カウントダウンの花火の嵐は

聞かずに。。


翌日は、マラソンして、スターバックするとCOSTAコーヒーを

はしごしてずっと読書。


まったりした旧正月ですが。。




のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑↓街こんな感じでピカピカしております。


春節前の写真で、春節中は気温が0度くらいまで

あがり、雪はすっかりとけてしまいました。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


大晦日が霧に見舞われ、初一の夜も少し霧がかかっております。


気温は0度前後とあったかい。。。


天津の社員や、大連の社員から、みんな

あけましておめでとうメールがきました。。


今年はしっかり、元旦を日本ですごさせてもらったので

春節もお正月らしくすごさせてもらうなんて

贅沢なので、一人がちょうどいいくらいです。



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↓↑日本で食べたおせち料理。。おいしかったなあ。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

初一から初三まで、会社は三連休ですが、


マラソンと、読書。。ストイックな大連の春節を

過ごさせてもらっております。


春には、愛すべきうるさそうな息子たちが

帰ってくるので、今のうちに一人を楽しまさせてもらいましょう。


本日も、下記ブログランキングに

ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。

皆さんの応援が励みになります。





ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング