康师傅(康師傅)工場見学②(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

さて昨日からの康師傅工場見学の続きで。。


私が訪れたのは、下記の写真にある

方便面印象館(ふぁんびぇんめん いんしゃんぐあん)


英語で言えば、INSTANT NOODLE IMPRESSION MUSEUM


漢字にしたら、なんか力強い

↓↓
のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

私が事前に行くことを、食品学会から伝えてくれていたらしく

いきなり3名の広報科の女性達が出迎えてくれました。


しかも日本語で!!一般消費者も観光として来れるようになっており

しかも日本人も良く来るので、日本語でアナウンスや、説明なども

しっかりしておりました。


そして今回担当しくれた女性が、いきなりkenさんと私のことを

知っていたみたいで、


正確には、aiaiのことを知っていたみたいで、

以前医療コンサルタントの通訳していた女性で

いきなりaiaiの旦那さんですよねって言われた時はびっくりでした。’

以前aiaiが、妊娠していたころお世話になったかたで、私も一度

あったことがあったのですが、転職してこの会社にいるそうです。


さて、見学はつづいてフィルムライブラリーを日本語でみたあと


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑これなんだか、わかります?


工場の中に、モノレールみたいな列車が通っていて


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑第一工場から第四工場まであるらしく、工場見学用に

用意しているらしいですが、、、



そこまでやるかと!!圧倒されました。


以前、天士力集団という中国NO2の薬品会社の本社が

http://ameblo.jp/ajian-aiai/entry-10264759279.html

↑↑

天津にあって、そこをブログで書いたことがありますが、

やっぱりその時も、中国企業って言うのは面子を重んじるので

こういう自社の施設に、おもいっきりお金をかける。。


のん気夫婦の中国・天津生活ブログ


↑新工場なので、なかはすごくきれい

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ
↑やはり工場見学で、こういう生産現場をみると


飛躍的に品質への信頼度はあがります。


やっぱこれをみたあと、スーパーの売り場に行けば

購買行動に変化がおこるのは、間違いないですね。



↑一応、どこからどこまでは写真撮影がOKで

ここからここまではだめだとかがあって、


OKのところをブログで公開しております。


つづく。。。



下記ブログランキングに

ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります



ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング