朝のマラソンも、だんだんと気温が落ちてきて汗をかかくなく
なってきた。
寒さも少しずつ身にしみてきて、半そで半パンでは
持病の腰痛を引き起こしてしまう。
ということで、長袖、長ズボンのジャージを購入しようかと。
近所のショッピングセンターへでかけた。
中国では、いたるところにスポーツ専門ショップがある。
外資では、ナイキ、アディダス、中国系では李寧(Li-ning)
が有名である。
私が購入したのは、李寧(Li-ning)というブランド。
ちなみに、ロゴはこんな感じ。
↓↓
↑おもいっきり、ナイキのぱくりである。
なんかねずみみたいにも、見えてしょぼい。
↓これがナイキのロゴ
でも中国に住んでいる人ならわかると思いますが
李寧(Li-ning)のショップは中国全土いたるところに
あります。スーパーがオープンしたら、必ずテナントに
入っております。
ある意味、中国ではナイキのほうが偽者ぽっくみえる
かもしれません。
ちなみに、李寧(Li-ning)というのは人の名前。
昨年の北京オリンピックの開幕式で
聖火をもちながら、会場をワイヤーロープで
空中を走り回っていた人。
↓↓
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080809/gbh0808090132009-n1.htm
李寧とは、元体操選手で、
1984年のロサンゼルスオリンピックで
金メダル3つ、銀2つ、銅1つという
超人である。
その後、体操を引退し、この李寧(Li-ning)ブランド
を立ち上げて、李寧有限公司設立した。
中国で、こんな有名なブランドになるんであれば
もっとちゃんとオリジナルティーのあるロゴを
最初から考えてればよかったのにと、
いつも思う。
なんでぱくるかな!!っていつも思う。
そう思いながら、あまりいい印象をもっていなかった
このブランドですが。。
なぜ購入にいたったかというと。。。
その購入にいたった心理をたどってみると
中国の偽者、ぱくり事情というのが見えてきました。
つづく。。
最近またもや更新を怠たったら、
あっという間にランキングが下がって、
もうどこにいるのかすらわからないくらい。
また1つ1つがんばってあげていきますので
下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。