最近加速度的に、言葉関連の成長がはやく
なってきている感じがする。
特に、ものと、そのものの名前が一致する
らしく、得意げなご様子。
夜は日本語で教えるけど、昼はシッターが
中国語で教えているらしく、こんがらがって
おりますが。
最近なんとか、日本語優勢に導いております。
つなひきみたいなもんですね。
↑最近読んでいる図鑑の本がもう読みすぎで
びりびりにやぶれてきたので、もうおもいきって
ちぎって、壁に張り出した、aiai!!!
的中率は徐々に上がっております。
↑しまじろうDVDのトイレシリーズで
かわいいトイレちゃんが、しまじろうを
トイレに座らせるときに、
『ぺったん』してというのですが、
そのぺったんの言葉が翔君は、大好きで
パパより先に、ぺったんを言い始めたくらい。
しまじろうDVDシリーズ、私も何回みたことか。
歌も、踊りもしっかり覚えました。
朝走っているときなぜか、だいすけお兄さんの
げ~ん~き~、もりもり、
体操し~よ~よ、も~り、もり
って口ずさんで、走っております。
しまじろ~DVDもっている人
だいすけお兄さん知っている人は
下記ブログランキングにワンクリック
よろしくお願いします。
皆さんの応援が更新する励みになります。