バイリンガル(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

日本から帰ってきて、ふと気づいたらなんと

翔君は、日本語と中国語を両方しゃべっている

ことに気づきました。


中国と日本のバイリンガル!天津生まれの翔君!


今翔君は、トミカのミニカーにはまっていて、

伊勢丹や、日本のトイザラスでたくさんの種類の

ミニカー買いました。


そして本でミニカー特集があって、その本の

車を指差すと、自分のコレクションのミニカーから

探して持ってきてくれるのですが、

そのとき、お目当てのミニカーを見つけたら


『あったーーー!!』と日本語でいいます。


そしてなかったら、中国語で

『没有めいよー』(日本語で、ない、の意味)


と言います。


おちんちんのことは

中国語で


『しゃおじーじー』というのですが、


いつも自分でおちんちんを指差して

『じーじー』と言っております。


まだ『パパ』と言えないくせに、ちんちんは言えるなんて

なんて子だと思いながら、


とにかく、ごちゃまぜで話すのが面白くて


次は何を発するのか楽しみです。。




↑日本に帰国した時に、一生懸命日焼け止めクリームを

顔に塗るのですが、そのクリームをあけて、手のひらにのせて

指で伸ばして、顔にぬる姿がおかしくて。。。



ママの化粧をいつも見ているんですね。



最近はクリックが230前後ですが、なんとか

400前後を目指しております。

どうか皆さまのお力をお借りして

400台を目指したいと思います。

どうかよろしく

ワンクリックをお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります

ダウンダウンダウンダウンダウン




ブログランキング