二人の出会いから74(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

ニューヨークでBUSINESSセミナー!!


こんな響きに酔いしれて、毎週毎週いろんな大学や施設に

足を運んでいた私。。。


ニューヨークって街は日本人にとっては、やっぱり

アーティストが集まるそんなイメージの街。


そんなところに、中国からビジネスを勉強したいという

ことでやってきた日本人は少なかったのではと思う。


今思うとアメリカというところで

起業家精神を学びたかった。


でも今中国にいて、同じくらい起業家精神という

ものを学んだり、感じたりすることができる。

起業家が育つ土壌というのは

社会背景であったり、制度であったり

そういうところが大きいと感じる。


↓↓以下はまたまた、NIXI日記開始2日目に書いたブログ



一昨日の木曜日に、朝からbusiness work shop (勉強会)

に行ってきました。


テーマはbuseiness planning で、pace university で

small business development center が主催する勉強会でした。


内容はある会社(会社の名前はeclectic energy)が、craft art shop を

出店しそれにかかわる、ケーススタディーで、


business plannning として、Price , Production,
Packaging(Positoning), Promotion, Place という5つのPと


Peopleという一つのPを囲んで五角形をつくり、

それを説明していく。


無料のビジネスセミナーなので、多くの人が来ていましたが、

比較的女性の起業家の方が多かったです。


さすがアメリカ人だけあって、たくさんの質問や、反論が飛び交い、

面白かったです。大人しい日本人にとっては、それはそれは

圧倒される光景です。


今回はあまり聞き取りが、できなくて、苦労しました。


講師もカツゼツが悪くって。

でもボイスレコーダーで録音済みなので、

毎日聞き直しています。


これを午前中に終えて、今度は夜七時から、日本人同士で、

ロバートキヨサキが作ったマネーゲームをソニープラザで

7人のメンバーで行ってきました。


これもインターネットの掲示板で見て、このような勉強会

があるということを見て、申し込んだのです。



参加メンバー、もうこっちに来て10年以上の人たちばかりで、

会社の駐在員としてではなく、自分でこのNYでビジネスを

している人たちばかりでした。


なんというか、それはもうeducationalな集まりで、

色々と勉強になります。


みなさんの考え方は、とにかく、自分でビジネスを持ち、

そのお金で不動産に投資をして、ラットレースから抜け出すという、

まさに金持ち父さんを地で行く人たちで、大変勉強になります。


今回は2回目の参加ということで、また色々な角度でこのゲーム

を楽しめました。


マネーに関する英語も覚えることができます。

(アメリカ版のゲームなんで)
権利収入、不動産収入を英語では、Passive Income といい、

それの月間金額が、月々にかかるすべての費用、Total Expense を貯まると、

お金が回りだし、要は、時間を切り売りしてお金を稼ぐのではなく、

お金がお金を生み出していくのです。



のん気夫婦の中国・天津生活ブログ

↑忘れたけどなんかのパレード!!

のん気夫婦の中国・天津生活ブログ
↑NYの地下鉄




↑↑

今思えば、あの頃は不動産バブルだったんです。

多少上がったり下がったりはしておりましたが。。


でもあれから、4年が経過し今では世界金融危機

という大不況が。。


あの頃、誰が今を予測できたでしょうか。


たった四年で多くの価値観が変わりましたが。


私の人生もこれから大きなうねりの中に

まきこまれていくのです。。




どうか!どうか!下記のブログランキングに

一票をお願い申し上げます。

謝謝!!!

ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング