6月1日は中国の子供の日!!
今年の6月1日は月曜日だったので、前日、前々日の
土、日が盛り上がりました。
翔君は大忙しで、朝から金宝貝でPLAY&MUSIC教室!
私は、土日とも仕事でイベント活動に参加していたため
あんまり翔クンとからめなかったのですが、
でも翔君が仕事で子供の日のイベント活動に来てくれました。
実は、この金宝貝でも、うちの会社のイベントをやっていたので
私は、活動視察もかねて、翔クンの教室にも行きました。
aiai曰くは、授業中はあまりテンション高くなかったけど
kenが来て、急に元気になったというか、
いきりって、調子にのりだしたそうです。
なかなか嬉しいものですね。
その後、伊勢丹の地下売り場でのイベントにも
参加。
パズルをするコーナーがあったのですが、
もちろん翔クンできはしませんが、
しっかり30分間おりこうさんに座っていました。
↑集中力がありました。
↑パズルはさっぱりできません!
午前中は、金宝貝に行って、お昼は橋場で
お食事したのですが、その間翔クンは1時間半ほど
橋場の個室で仮眠をとって、そのあと伊勢丹の
地下一階で遊んで、その後、aiaiと一緒に布市場
にいったそうです。
一日中走り回ったそうで、くたくた!!
私は、仕事帰りに、伊勢丹によって、翔クンの
子供の日のプレゼントを買いました!!
何を買おうかと、aiaiに電話したら、
消防車買って来て!!っていわれたので!
買いました!消防車!!
↑伊勢丹5階のおもちゃ売り場で99元でした。
↑それからついでに、トミカのミニカーを買いました。
1個29元でした。
最近の翔くんは、本で車を指差すことが多く、車が
好きみたい!!
さすが男の子です!
家に帰ったら、もうすでに眠っていたので、
前の日に、ミニカー並べて翔クンを驚かそうと!!
朝、泣きながら目をさましたので、目隠しして
並べたミニカーの前につれていって
目を開けさせると!!ずらっとミニカーが!!
ぐずぐず泣いていたのが、ふっと泣き止んで!
↑すぐに、自分の世界に入り込んで何やら
たまらない魅力的なもの!!
実は私もいまでも、そのドキドキ感はよくわかります。
男の子って、こういう車とか、超合金のロボットとか
たまんないんですよね。
翔君!!祝儿童節快楽!!
いつも応援ありがとうございます。
更新する励みになります。
本日も下記ブログランキングにぽちっと
ワンクリック宜しくお願いします。