最近の翔世☆ | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

ここ最近、なんか忙しくってブログを更新していませんでした。

時間の使い方がもっと上手になりたいなぁ・・・・

と思ってしまう今日この頃です。


翔世は先週24日でとうとう8ヶ月になりましたクラッカー

最近、たくさん食べるようになってきました。

ホント、やっとって感じです。

食べさせる物を完食してくれます。

なので、ほっぺがちょっとふっくらして、手首のあたりも

お肉がついてきたような。

この調子で、早く8キロを越えて欲しいと願うばかりです。


アレルギーの方も、大きな問題は起こっていないので、

一安心です。

翔クンが食べた物に関してはもちろんだけど、

私が食べた物によっても(母乳から)、翔クンの肌の状態や、

口のまわりが微妙に赤くなるのが違ってくるので、

最近、翔世、私の食べた物リストを書くようにしました。

ママはこんな事、皆さんしているんでしょうか?

めんどくさがりの私にとっては、慣れるまで大変そうだけど、

食べた物であきらかに、状態が変わってるのが、

わかるので、ちょっと面白くもなってきました。


歯は、下2本上も2本、上にもう1本が生えかけてきました。


相変わらず、ハイハイは出来ないですけど、

昨日ハイハイの練習をしていると、お尻を持ち上げて

後ろにズリバイができたような・・・

ハイハイの練習は、嫌なようです。


つかまり立ちの方は、楽しいらしくって、

スイスイと立てるようになり、ソファーにつかまって、

横に歩いていくようになりました。

もう、危なっかしくって、目が離せない状態です。


早くこの可愛いざかりの翔クンを両親に見てもらいたいねって、

最近、旦那(ken)とよく言ってます。

ずっとこのままだといいのにねっっとも。





明日は、とうとうメイスイ姉さんの出産予定日なんです!!

もう、私たちまでドキドキなんですよね。

もちろん、私たちも北京にかけつけようと計画しています。

赤ちゃんに会えるのが楽しみです。

メイスイ姉さん、頑張ってくださ~い!!!!!

本日も下記のブログランキングに
ぽちっとワンクリック宜しくお願いします。

皆さんの応援が更新する励みになります。

ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング