行ってきました!北京五輪男子サッカー 日本×アメリカ in天津② | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

↑日本の国歌斉唱の時は、ジーンときました。


↑アメリカの国歌斉唱


↑美国!!加油!!



昨日は予想外にも男子サッカーの試合を観に行くことが出来て、

大満足でした。

試合に勝っていれば、言うことなかったけど、

でも、まだ次回があることだし、日曜日のナイジェリア戦に期待ですね。

やっぱり、テレビで見るより、あの雰囲気で観る試合は素敵です。

ビールが飲めたら、なおよかったのになぁ・・・・・

思っていたより、観やすかったので、

肉眼で余裕で見れました。


私たち的には、大昔、大学生の頃、

もちろんその時は、まだ友達だった時に、

一緒に長い競技場にガンバ戦を観に行った事があったよね

ってkenと懐かしく話してました。

その後、きよみったん家にお邪魔したよね??

あの頃、今みたいな未来があるなんて、予想もしなかったなぁ~

10年以上ぶりの、kenと一緒にサッカー観戦でした。


今日も朝から、オリンピックモードのテレビがたくさんしています。

開会式のセレモニーは、中国時間で夜8時~11時半まであるようです。

中国では、『8』という数字が末広がりという意味で良いようで、

今日のオリンピック、結婚式を挙げる人は、なんと2万組もいるそうですよ。

すごく歴史的な日になりそうですね。

今日は、しっかりお家でオリンピックモードを満喫しま~すニコニコ



昨日日本が負けて悔しいと思った人!!

絶対勝てた試合だと思った人!!

私にクリック願います。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング