中国の女子短大生①(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

今私の会社では38名の販促員がいる。ようは

商品販売のための売り子さんである。


主婦から、若い子からいろいろであるが、長期で

大型店舗に勤務して、当社の商品の販促活動に

従事している。


当社の商品のTVCMを6月2日から投下し、夏前に

売上をできるだけ引き上げるために、

あらゆる仕掛けをしなければならない。


商品の露出度である。棚の拡大!冷蔵ショーケース

の設置、などいろいろと仕込みはほどこしているが。


さらに、今回新たに30名の女子大生による短期販促員

(週末のみ)を起用しようと企画した。


なぜ大学生の短期販促員なのかというと。。。。


私はよく現場をみるために、スーパーへ行く。

スーパーにいる販促員をチェックする。


いい子がいればスカウトしたいと思うから。


販促員は現場の最前線。ここのレベルで売上を

大きく左右するが、でもなかなかレベルの高い人は

少ない。


また週休1日の1日たち仕事のきつい仕事。

モチベーションを保つのも、かなり大変。


昨年より評価制度、インセンティブ制度の導入をはかり

いろいろと試行錯誤をしているが、まだ私の求める

レベルには程遠い。


そんななか、いつもスーパーにいって、感じのいい販促員

をさがす。そしていつもいい人がいて、声を変えると

みんな大学生であったり、大学院生であったりと

学生の短期アルバイトなのである。


長期販促員とは週6日出勤のこと。

短期販促員とは週末のみ出勤のこと。


大学生や大学院生の仕事のレベルは高いと感じた。


でも長期では雇えない。平日は学校があるし。


では一度、短期販促員として起用してみて、様子を

うかがおうと思った。


つづく。。。



中国の女子大生!!興味あるって思った方!!

ぽちっと宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング