4月3日に、グランドオープンした『ZARA』
ZARA(ザラ)はスペインのアパレルメーカー
「インディテックスグループ」のブランド。
婦人服から、紳士服まで幅広く展開していて、
アメリカ、ヨーロッパ、アジアに進出していて、
特にヨーロッパでの人気が高いとか。
中国では以前、上海に行った時に行ったことがあり、
いつ天津に来るのかとずっと、待ってたんです
私が妊娠中から、ずっと工事中で、
「coming soon」の張り紙があったまんまだったので、
このままオープンしないんじゃないかと思って、心配していました。
それが、4月にオープンしているのを、聞いて、
でも産後で出歩けなかったので、
最近になって、伊勢丹にお買い物に行く時にはブラっと立ち寄ってます。
場所が、伊勢丹の道路を挟んだ前だから、行きやすいんですよね。
お店もすっごく綺麗だし、久々に購買意欲が沸く服がいっぱいです。
天津にいると、よく旦那(ken)とこの街にいると
購買意欲がなくっていいよね、って言ってるんです。
欲しいって思うものに、よい意味でなかなか出会わない
→無駄使いをしない
の素敵な好循環なんです。
先日は、一人でお買い物に行ってたので、
ゆっくり服を見る事ができました。
価格も安いものから、そこそこの金額のものまであるし、
男性のスーツもかっこよいのがありました。
久々に服を買おうと思いきや・・・・・・
まだ体重が戻ってないので、今合う服を買ってもなぁ・・・・・
とか、そんなに出歩く事もないしなぁ・・・・・・ って思って、
結局今回も、何も購入せずに帰ってきちゃいました。
でも、よい気分転換になってよかったです。
今日で、翔クンは、生まれて100日になります。
もう、ずっと一緒にいるような気がします。
最近の翔クンの様子は、また次回の更新で。
翔クンの記念日にブログランキングにぽちっと
ワンクリック宜しくお願いします。