二人の出会いから60 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

だんだん書いているうちに昔の記憶が少しずつ

もどってくるもので。。。


もう書きながら思い出してなぐり書きしておりまして。

筋書きもなにも、あったもんじゃございません。


それから、思い出したのですが、ロスで2日間一人で

いたあと、アメリカにいる友達と連絡をとっておりまして、


K君と言って、彼は高校卒業からアメリカにわたって

ずっとロス近辺で暮らしていると聞いていて、


彼に事前に連絡をとって迎えにきてもらったのです。


思い出してきました。私の一人旅はまだ始まりません。


彼と確か、リトル東京で待ち合わせをして、K君車で

迎えに来てくれました。


実は彼、ロス近辺に住んでいたのは昨年の話で

今は、サンタクルーズという街に住んでいるそうで、

なんと、車で7時間かけてロスまで来ていてくれたのです。


サンタクルーズは、ロスから北へ車で7時間くらいいった

海岸沿いの街で、サーフィンで有名な街らしい。


そのまま北へ2時間いけば、サンフランシスコである。


彼は1年前にロスに住んでいたが、その後、サンタクルーズに

引越ししたとのこと。そのときははサンタクルーズでホームステイ

をしてカレッジに通っているとのことだった。


k君とリトル東京で待ち合わせをして、その後彼のロス時代の

友達の家を数日間とまり歩いた。


あの頃の自分は、こんな国に一人出来て、一人で暮らしている

K君や、K君の友達には尊敬の念と、あこがれがあった。


それから、かっこいいなあって!!思ったのを覚えている。


英語をぺらぺらしゃべって、みんなアメリカナイズされていて

すっげー!!って思ったのを覚えている。


アメリカで生きる日本人学生の生態系みたいなもんに

興味しんしんだった。


つづく。。。。



アメリカで生きる日本人学生の生態系!!

なんか興味ありません!!??

そう思った方BLOG LANKINGに

ポッチとワンクリック応援宜しく御願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング


B01 地球の歩き方 アメリカ 2007~2008 (地球の歩き方 B 1)
¥1,869
Amazon.co.jp


テーマパークinロスアンゼルス (地球の歩き方リゾート)
¥1,722
Amazon.co.jp