こんばんは
本格的な雨季の前を「build-up」と言って徐々に雨が多くなり湿度も高くなるこの頃、ダーウィンは段々と蒸し暑くなってきましたー
そしてこの時期は、マンゴーやパッションフルーツなどのトロピカルフルーツが美味しくなってきますよね〜
ふふふ。
Sさんに美味しいパッションフルーツを頂きました
母が写真を撮ると、必ずミニカーを持ってきて配置する息子。。。
普通マーケットなどで見かけるのは皮が濃紫色のものが多いのですが、頂いたのは黄色。
「中が結構詰まってるわよ」って、それは期待大
冷蔵庫で冷やしちゃいますよ
宝石箱やー⭐︎
切った瞬間から、パッションフルーツの爽やかな香りが台所に広がります
本当ーーー!中身が詰まってます!
実は私、パッションフルーツ大大大大大好きなんですなので、本当は一日一個ずつ食べるつもりが、あまりにも美味しそうで頂いた分全て一気に食べてしまいました
あー、この宝石たち♡
私はパッションフルーツの種のプチプチ感が大好きなんですが、オージー夫と息子はこの「種」の食感がダメだそうで、独り占めさせて頂きました
香りの強いジューシーな果汁と、種の周りのプルプルした食感、そして種を噛み砕く時のプチプチ感。癖になりそうです!
美味しかったーーーー!
食べ終わった後は、ナウシカの腐海の植物のよう。
大手スーパーでも色んな果物が購入できますが、地元のマーケットでもダーウィンの色んな果物・野菜に出会えますよ。
今日は美味しいパッションフルーツを食べてみたお話でした。
JJ
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします