おはようございますチュー

 

ついにこの日を迎えることができ、本当に嬉しいです。

 

昨年の2月に伊124号潜水艦の慰霊碑銘板除幕式に日本からご出席されたご遺族が、今年もダーウィンに来てくださいましたお願いキラキラ

 

除幕式が2月、銘板が設置されたのが5月上旬でしたので、ご家族が設置後の銘板を見るのは初めてチュー

 

こんな素敵な日に、シドニーから在シドニー日本国総領事館から竹若総領事と土田領事をはじめ、キャンベラ、ニュージーランド、沢山の方々にお集まり頂きました。

 

天候にも恵まれました!

 

今も英霊たちの眠るダーウィンの海を見下ろせるドリップストーンクリフの上に、沢山の方々が慰霊に訪れました。

 

地元ダーウィンからも、慰霊碑設立に携わった軍事歴史家のトム・ルイス博士も駆けつけてくれました。

 

潜水艦の説明をしているトム博士

 

集まった全員がそれぞれ慰霊碑に手を合わせ、最後は竹若総領事よりスピーチをいただきました。

 

 

この慰霊碑がたったことをきっかけに、まだ各地で眠っている英霊たちの慰霊活動と、そして今後の豪日の交友関係のさらなる発展の為にAJANTing頑張っていきます筋肉

 

 

この翌日、ダーウィン空爆式典に参加しました。そのお話はまた後日チュー

 

JJ

↓ポチっとよろしくお願いしますにやり

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村