おはようございます
ジメジメムシムシのダーウィン、日が昇ると溶けます
先月の話なのですが、乗り物大好き3歳の息子とダーウィン空港近くにあるAustralian Aviation Museumに出かけてきました
写真に収まりきれ無い大きさ!
入り口で入場料を払い、倉庫のような広いミュージアム内に入ると、目の前のボーイングB52が圧倒!
それ以外にもところ狭しといろいろな飛行機、そしてエンジンが展示されています。※ミュージアム内は撮影は可
私もダーウィンに来て主人に教えてもらうまで知らなかった、ダーウィン空爆の様子の模型も展示してあります。
第二次世界大戦で大破した日本の戦闘機の一部も展示。
戦争に関する資料ばかりではなく、飛行機に関するあらゆる資料・実物が展示してあり、ゆっくり見ていけば半日以上過ごせそうです
せっかく実物の大きい飛行機が並んでいるのに、小さな模型ばかりに興味を示す息子。模型好きの母の血か、、、。
息子がじーっと見つめているのは、毛糸で編んだ爆弾。
受付で案内されたのは、
ミュージアム内には2箇所ビデオの上映をしているところがあり、①入ってすぐ右手と②B52内(飛行機の下が相手いて上映室になっている)でそれぞれ鑑賞が出来ます。
私たちも早速ビデオ鑑賞を、、、と思ったけれど、息子は、、、
すぐ隣の飛行機のおもちゃに夢中
ショッピングセンターへ行けば、この手のオモチャは$2〜、今時20セントで動くっていうのがイイ
現役で動いているのがスゴイ
実はこのミュージアム内、エアコンがありません
大型の業務用扇風機が何箇所かありますが、野外とほぼ繋がっているのでぬるい風がくるくらい
なので受付でも始めに「エアコンが無いから、暑くなったらココ(エアコン完備の受付のあるところに売店や椅子と机があり休憩できる)に戻って涼んでいって、またミュージアム内に戻ったらいいわよ」と言われました。
私たちも一度休憩でエアコンのある休憩場へ
休憩場に隣接する売店を見るのも楽しいです!
タミヤの飛行機の模型も発見!
飛行機好きにはたまら無い場所、間違いなしです
場所:557 Stuart Highway, Winnellie NT 0820
電話番号:(08) 8947 2145
営業時間:毎日午前9時から午後5時まで
※5歳以下は無料
市内からはバス8番か5番がミュージアム前のスチュアートハイウェイを通ります。
JJ
↓ポチっとよろしくお願いします