こちらに、日豪友好に寄与されていらっしゃる方がいます
有限会社 薔薇園植物場 4代目 又右衛門さん
https://www.facebook.com/nobuyasu.kanaoka?pnref=story
以前日本から何度もはるばるオーストラリアまで、植物の買い付けにいらっしゃっていた
又右衛門さんが
また再来豪されています!
前回の又右衛門さんのオーストラリア訪問記:
http://www.baraen-rosegarden.co.jp/blog/date/2014/05?cat=3
今回はなんと、日本のテレビ局2社の密着取材のメンバーと共にいらっしゃってるそうです
そのことが又右衛門さんブログにも書かれています
http://www.baraen-rosegarden.co.jp/blog/category/mataemon/businesstrip-diary-mataemon
2014年、AJANTに連絡下さり、ダーウィンで、お会いした時に、”オーストラリアの人も、日本的な人と人とを大事にするところがあるね(嬉しい)”、とおっしゃっていました。
ビジネスを通じて、オージーのビジネスパートナー達にも、あの人だから、売りたい、この人と一緒に仕事をしたい!と思わせてる方です。
すごく人から好かれるお人柄でユーモアもあり、次々とオージーと良いパートナーシップを築かれてました。
植物に対する情熱は誰にも負けず、オーストラリアのみならず世界の珍しい植物を日本の皆様に感動をお届けする為に追い求めて、もう地球を何週もされてると思います。
私達とは又違った、こういうビジネスを通じての、日豪の友好に寄与されていらっしゃる姿に、尊敬しました
今回のプロジェクト、うまくいきますように
U
↓ポチっとよろしくお願いします