おはようございますにやり

 

一度食べてから家族で愛用中の地元のハチミツなんですが、、、。せっかくハチミツ屋のルイスおばあさんがお得なバケツを勧めてくれたのに、ウチの旦那!

 

詰め替え用の容器を捨てる事件ムキー

 

早速先週末に買い足しにまた同じラピッドクリークマーケットに出かけてきました音譜

 

無事にルイスおばあさんのハチミツも購入にやり

 

すると、息子が「こっち!こっち!」と私の手を引き人混みに誘導します。

 

そうそう!このおじさんのところに息子は行きたかったのです爆  笑

写真撮らせて!に笑顔で答えてくれたキムさん

 

キムさんは野菜をマーケットで売っているのですが、それと一緒に、、、

 

 

手作りのアイスキャンディーを売ってるんです音譜

 

普段甘いのもを食べさせてもらえない(ごめんよ息子)ので、先日食べた美味しい思い出をいつまでも覚えていたようです笑い泣き

 

 

キムさんが蓋をあけると、そこにはビッシリ手作りのアイスキャンディーが!

 

 

味は4種類!

ココナッツミルク

マンゴー

バナナ

ジャックフルーツ

 

息子のお気に入りバナナ、私はマンゴーと迷ってココナッツミルクにしました音譜

 

手作りのアイスキャンディーは竹串を使用しているので、歩きながらは要注意。座って食べましたニコニコ

 

 

あっという間に食べ終わって、私のココナッツミルクを狙う息子。ダメよ!お母ちゃんも食べたいの!

 

結構甘めの手作りアイスキャンディーはマーケットでも大人気で、私たちが購入している後にも10本近くまとめて購入している家族もいました爆  笑

 

今日は早い時間にマーケットに行けたので購入できましたが、12時過ぎると売り切れている場合も有りますので、試したい方が早めの時間に購入されるのをおすすめします照れ

 

次はなんに挑戦しようかな〜。マーケットはやめられませんチュー

 

↑帰り道に見つけたコレ、梅?もしかして梅?どなたかご存知ないですか?

 

JJ

↓ポチっとよろしくお願いしますにやり

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ 

保存保存保存保存

保存保存