やほー\(//∇//)\





ファビオの3歳児検診爆笑






家でやって行くことも何個かあって





 

目の検査だったり






耳の検査だったり。








ビリケンの時







耳の検査を出かける前にやり忘れた事に気がついて








ま!いっか!!







って思ったら







耳鼻科で耳の検査してきて下さい的な笑い泣き








医師の診察証明をおくらなくちゃいけなくなったので







今回は






ちゃんと文章をよみ







検査項目を把握ちゅー








耳も目も検査終わって







、、、1番大事な事忘れてた。。。







やばい!







ビリケンの時は






事前に







練習してたのに







今回完全に忘れたわゲロー








YES!!






高須クリニックニヤニヤ







、、、違かったわニヒヒ








そうです。。。






尿検査ニコニコ








ビリケンはトイレで立ちションの練習とかしてたんだけど、、、





ファビオは全くしなくて





朝いきなりオシッコここに入れて。








って言っても無理な事で💦






できたらラッキーくらいのノリだったから







まー!いーや的なラブ







4歳になるまでにオシッコを届ければいいらしい。







そこにいた内科医の先生も






最近はオムツが進化してて




子供がオシッコしたりうんちしても嫌がらないらしく、、。、






ビリケンは一回でトイトレ成功して夜もパンツで平気だったし。、








まー。ファビオはゆっくり頑張ってけろ








同じ幼稚園のママ達とか







児童館で遊んでたママ達に会った\(//∇//)\







久しぶりのママは





産まれたのぉぉ??って喜んでくれた❤️




それにしても






4歳までにオシッコとれるかな、、、








不安になってきた😆







へけけ




健康第一






チェケラッチョ