ここ数日、関東地方はぐぐっと気温が低下しているからか
ことりは夜起きずに朝までぐっすり♪

だいたい、こぐまが寝てからことりの授乳をして抱っこで寝かしつけ
21時ごろ就寝。
そして翌朝の5時から6時半の間に起きます。

6時前だと授乳すればもう一度寝るけれど
それ以降だと授乳しても起床モードなため寝ず・・・。

そうなると昼寝を10時ごろから始めてしまうので
こぐまが午前中遊びに行こうとしてもぐずってしまうこともしばしば。

一応枕元に水を入れたマグマグを用意していますが
使わずに朝を迎えられてほっ。

とりあえず夜間断乳経過はこれで終了します。
また何かあったら(何もないことを祈りつつ)アップします。
夜間断乳を始めて1週間が経過。

だいたい21時ごろに寝て、2時半くらいに起きるので
寝ている状態でマグマグで水を飲ませてトントンと肩を叩くと
すやすやぐぅぐぅ
・・・とあっけなく寝てくれ、次の起床は6時過ぎという具合に順調に進んでいます。

変わったことといえば
離乳食は野菜を嫌がるようになったことと
母乳をほとんど飲まなくなったこと。
飲み始めて2分くらいでぷいっって感じ。

粉ミルクは相変わらず嫌いみたいだし・・・
軟飯と海苔と水で生きているようです。
(あと赤ちゃんせんべいとかたまごぼーろと言ったお菓子は大好き)

母乳はこの数日で出が悪くなってしまったので
どうにかして粉ミルクを飲ませねば!!

何かいい方法ないかなぁ(-"-;A~

これまで粉ミルク嫌いだったけれど
急に飲むようになった!という方法をご存じの方
いらっしゃったら教えてください!





1日終了まであと一時間あるけれど、、、
今日1日こぐま泣きませんでした!

産まれて初めて笑顔で1日過ごせたよ(*^^*)

泣かれないと私の心にも余裕が♪

夜も19時に就寝(´ω` )zzZ

明日も笑顔で過ごせますように☆


あっ、もちろん泣かないといいなぁ~ってだけで
泣くこぐまも結構スキですよ!