こんばんは。

明日は月曜日。

またいつもの月曜日恐怖病です。

眠れない


旦那が実家に行って2週間が経ったでしょうか。


私と二人の娘との3人生活


特に不便もなく

特に不安もなく

特に寂しさもありません


旦那の

声が聞こえない

気配がしない

音がしない

洗濯物の中に旦那の衣類がない

私達の夕飯を終えるとすぐにキッチンリセットできる

献立が楽


あー、本当にいないんだと。


今までもほとんど会話のなかった私達

私から声をかけることはほぼなかった

今も私から連絡することはありません

でも

旦那から連絡はきます

「寒い」とか

「ご飯自分で作っているけど苦労してる」

「何かいいメニューないかな」

などなどしんどそうな言葉ばっかり送ってきます。


お義父さんは大丈夫かなと、お義父さんの様子が気になりますが、旦那に対しては感情はありません


でもメニューの提案をしたりしました。


そしてお義父さん宛に食料などを送ろうかと…


長女には

「旦那を助けることない

苦労すればいい

ママがそうやって構うから甘えるんだ

ほっとけ」


と言われてしまいました


お義父さんのことは気になるし

難しい


あんまりにも大変で

あっという間に帰ってきちゃったりして…


別居や離婚とは違うから

やっぱり戻ってくる不安が常にある


このまま別居かのちに離婚か


準備しなくちゃ


腹黒悪妻だ…