おはようございます。

いつもありがとうございます。


シルバーウィークなんですね。

私は祝日関係なく仕事なのでいつも通りの週末です。


今日は父のところに面会に行く予定です。

今日は長女と二人で行きます。

三連休初日なので高速が混まないか心配です。



夫は欲しいものがあると父のことを頼ってきて

車が欲しいと私の父に

家が欲しいと私の父にいくら出せるか聞いてって。

父に散々お世話になって、散々迷惑をかけてきたのに

「だからと言って お義父さんの世話はしないからな」

と言っていた旦那。


父が癌になって余命宣告された時、

本当なら話すべきだし、本当なら支えて欲しかった。

普通の旦那だったらね。

でもそれをしないのはわかっていたから私は言わなかった。


でもそれはおかしい。

母を支え、おじいちゃん(父)に感謝と謝罪をするべきだと長男が早い時期に旦那に話をしたようだった。

でも、旦那は何も動かなかった。

私に対しても、もちろん父に対しても。


父は咽頭癌なので食べ物がすぐに食べられなくなり

実家から食品を持ち帰ってきたのだけれど

それを見て「これたべていいの❓」と言って

食べる旦那。

「それおじいちゃんちから持ってきたんだよ」と子供達が言うと「はいはい」と言うだけ。


先日、次女がブチ切れた。

「散々お金でお世話になって

散々迷惑かけて、ママのこと大切にしないで

おじいちゃんに心配かけて、おじいちゃんに頼まれていたことも結局ほったらかしで、

おじいちゃんに感謝とか謝罪とかないの❓

おじいちゃんもうすぐ死んじゃうんだよ‼️

おまえ、本当に最低なやつだな‼️」

と泣きながら…。


それでも旦那は無反応。


そして長女が言った。

「これで何か動いたら逆にビックリだわ…

ま、そういうヤツ、諦めましょ」


父は本当に子供達を可愛がってくれた

子供達はそれをちゃんとわかっていて

ちゃんと感謝していて今も父の面会に何度も足を運んでくれている。


旦那が父に対しても、もちろん私に対しても

何もしないのはわかっていた。


ね、

やっぱりね、