こんばんは。

いつもありがとうございます。


今日は仕事お休みでした。

美容院に行ってきました。


そして今日も甘いものを過食です。


過食しない方法知りたい。

甘いものをやめる方法知りたい。


お酒やタバコをやめる方凄いと思う。

どうしたらやめられるのでしょうか…



今日で旦那の年末年始6連休のうちの2日目が終わろうとしています。


普段の土日と考えれば、今日が日曜日でしょうか…。


早速限界が来てます💧


旦那の足跡、声が聞こえるだけで落ち着きません。


ダイニングに同じテーブルにいるのも辛い。


狭いキッチンにいるときに、旦那が入ってくると逃げます💦


旦那はアスペルガーなのか、自分以外に興味がないからか、会話も成り立たなくて。


次女は高校受験生ですが、3人目の受験生なのに相変わらず旦那は子供の学力も知らない。


通える範囲にどんなレベルの高校があるのか知らない。


高校受験のシステムも知らない。


上2人の子供がどの高校を受験したのか、

第一希望がどこだったのか知らない。


受験日も発表日も知らなかった。


合否をドキドキしたり、心配したり、悲しんだり、喜んだりした事がない


人の事に興味がないのです。


全て、私任せ。


というか、私に任せている事自体気づいていない。


旦那の生活の中に子供や私のイベントはないのです。


いろんな方の離婚のブログを読んだり、


シングルになったら月々いくらあれば暮らしていけるのか考えて気を紛らわせてます。


次女が社会人になるまであと7年。


娘達はすぐには家を出ないかもしれないけど、

一人の時間はこれからどんどん増えていく。


週末に旦那と二人になる時間も増えていく。


旦那は子供達が大きくなって手が離れたら、

新婚の頃のように私と2人で仲良くなれると思っている。


怖い💦