こんばんは
いつもありがとうございます。
私が今働いている会社の不思議
社員さんはいい人ばかりなのに
幹部は苦手な人が多い
上には媚びるけど
下にはハラスメント
頭が硬くて
相談しても言いくるめられるだけで解決しない
ハラスメントを許しません!って
定期的に学習会があるのに
話をしているその上司がハラスメントを理解していない
ハラスメントがあったら上司に相談って
上司に相談できるわけがない
だって、上司のハラスメントを相談したいんだもの
一応、上司に相談しづらいときは
ハラスメント相談窓口に相談できる
そこに並ぶ相談員に何名か知ってる人がいる
その人たち、かつてはハラスメントで訴えられたことがあるんじゃないかな
その人たちのこと知っている人は
相談窓口に相談なんてできない
誰がどうしてその人たちを選出したのか
不思議でたまらない
ハラスメント学習会を定期的にしているのに
上司がハラスメントをなぜ辞めないのか
不思議でたまらない
唯一、労働組合の人がいい人でよかった
今の直属の上司のこれまでのことを相談した
上司のある発言に対して
「たとえ冗談だとしても、それは一発でアウト!」って言ってくれた。
私が今まで感じていた苦痛は正当だと。
労組が動き始めた
心強い気持ちと心苦しい気持ち
不安が大きい
これからどうなるのかな