あいざわゆう(aizawayu1) - カクヨム kakuyomu.jp/users/aizawayu1 あいざわゆうのカクヨム作品はここで読めます!  皆様よろしくお願いいたします! #カクヨム #kakuyomu

posted at 21:53:01

今日はこれで寝ます。おやすみなさい。いつも心にキツネサインを。

posted at 21:07:14

ゴリラさんに秘められた秘密とは!? 「ゴリラさんと当たり屋さん」好評掲載中です! ぜひ読んでくださいね! kakuyomu.jp/works/11773540… #カクヨム #kakuyomu

posted at 20:18:03

ゴリラさんに秘められた秘密とは!? 「ゴリラさんと当たり屋さん」好評掲載中です! ぜひ読んでくださいね! kakuyomu.jp/works/11773540… #カクヨム #kakuyomu

posted at 19:17:52

銀河マニアックス! - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540… キミとボクが出会う時、地球は開国する──! 皆様よろしくお願いいたします! #カクヨム #kakuyomu

posted at 16:47:34

.@p0poi さんのコメント「#新井素子 氏「#いつか猫になる日まで」、のラジオドラマ。オチが原作と真逆で。新井先生に直接伺ったら、「テーマも何も有ったものじゃあない」て趣旨をw」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:55:19

.@torijar さんのコメント「.@JapanNavy_Blue そうやって制作発表の時点で愛想つかした原作派を透明人間化した結果 批判の接点すら残らないガチの敵対関係になってるだけだぞ>ALWAYS」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:55:07

.@zattadane さんのコメント「.@MaveFrx00 野木の図書館戦争だってキャラ作りやメッセージの点で重要なシーンを原作から削ってて特に主人公の関連あたり普通にムカつくレベルで改変されてるからラストの説得力半減されてるので原作よりいいみたいな..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:54:36

.@giss_tw さんのコメント「BLACK LAGOONアニメ化時に不安がってた広江先生が、監督はエースコンバット04のサイドストーリーの監督した人(片淵監督)って聞いて安心した話好き。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:54:16

.@a64860552 さんのコメント「いくら女児向けの出来が良かったとしてもわたしは高橋ナツコを許さないからな(覇穹・咎狗・ぬら孫一期)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:53:23

.@b1YiG6l8bykNnDv さんのコメント「.@JapanNavy_Blue いやそれ以前にALWAYS三丁目の夕日シリーズもSTAND BY ME ドラえもんも酷かった。所謂「原作ファン程嫌いになる監督」なのだが、原作にそこまで思い入れの無い一般人にはそこそこ受ける上に、..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:52:19

.@crugan_nikon さんのコメント「.@kanbaru 押井は最後に入って来ただけじゃね? ゆうきまさみが江古田一派の中で考えて、出渕、伊藤、高田あたり巻き込んで形にして最後に伊藤とかに声かけられて押井が加わるって感じだったような(当時のインタビ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:52:04

.@narutousen さんのコメント「.@armitage_take 多分あるでしょう。それでもエスマ文庫は二次利用した場合の利益の配分を明記している分マシな方だと思います。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:51:14

.@Lkpi8dEIKmF7bi1 さんのコメント「既に出てると思うが、実写映画化をファンが喜ばないというか不安な意見がTwitterで目立つのも実写映画化がデビルマン実写とかで実写化したけど、原作改悪だったりキャストがコレジャナイ感が目立ったりとかオリ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:50:38

.@tapparu_wj さんのコメント「.@kanbaru ヘッドギアの話なら伊藤和典氏と高田明美氏も入れてください…というかキャラクターの名前とか設定は伊藤氏の領域。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:50:25

.@SagamiNoriaki さんのコメント「アニメの脚本集などを見ると、演出の都合で脚本から結構改変されていたりする場合もあるので、問題を脚本家だけにするのも不適当…な場合も、ままあるんじゃないかしらね。大地監督の『こどものおもちゃ』なんかも..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:50:17

.@slarq さんのコメント「.@masadrx 作者が自著の別作品のほうがいいんじゃないかって言ってたのを押し通したってくらいだからなあ。サンライズだけに武神の出来は完璧だったし、いつか続きやってくれないものかと思っているのだけれど。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:49:28

.@Giugno_bianco さんのコメント「原作者を『石ころ以下』呼ばわりしたアニメーターが物の見事に炎上したり、大事な設定部分カットして要らんもん(過剰なお色気シーンetc)くっつけたり、シリーズ構成が某おかわりと空鍋やらかした原作クラッシャー..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:49:19

.@masadrx さんのコメント「そういう意味ではサンライズの方から是非やりたいです!!って始まって原作者完全監修の元製作された境界線上のホライゾンは本当に特異中の特異ケースだよなぁ まあ原作既読じゃないと置いてきぼりになるけど…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:48:37

.@bygzam_ma08s さんのコメント「元ツイ消えてて、どっかから圧力でもかかったかと危惧したけど、辿ってみたらちゃんと見れる。どうやら「棘には公開拒否」という話らしい。ひとまずは安心した (で、スクショした)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:48:16

.@kiridukikanna さんのコメント「ヴァイオレットエヴァーガーデンはアニメ終了してから原作の小説を読んだが、原作の方がドラマティックでそっちも見たかったな…CV子安さんによる説得シーンがめっちゃ見たかったな…アニメで見せたい主旨と小説で..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:47:03

.@maki_miquette さんのコメント「.@urary777 日本の歌舞伎とか新派と違ってシェイクスピアとかオペラは基本『演出に決まりはないから好きにしろ』ってお約束がありましてな。『前衛演出』とか普通にやるしやっても原作云々はもともと言われない。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:45:54

.@CPdmkm さんのコメント「ハガレンは原作最終回の時に水島監督が嫌味言ってて本当にギスギスしてたんだなと。旧の方が重苦しいとか言ってる奴は数年分の記憶を代価に人間生き返らせられてその後に記憶もなんか復活して人の命が実質無料とかの設定..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:45:36

.@zzz09288714 さんのコメント「元ツイが消された時点で、闇深いな~、 と思う案件」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:45:20

.@kurodashinobu11 さんのコメント「原作者がどんだけ苦労して『オリジナル』を育てて認めさせてきたかっつー話なんで、ガワだけ使って「俺がやりたいのはこれ!」とか顔面ぶん殴っていいと思う」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:45:16

.@cd2023 さんのコメント「しかしなんでまた元のツイート消しちゃったのかね。原作者側の問題提起とするなら残すべきだったのでは。自制したか、編集者かファンに言われたか。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:44:58

.@Mr_TakerLsun さんのコメント「.@DekatyouNy アニメは史実にないスペとエルのダービー同着とかやったりスペの勝ちレース飛ばして不調期間扱いしたり(二期テイオーも同じく)、メディア間でキャラクター像の相違があったりで書き手の裁量で設定はだ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:44:46

.@gent9310 さんのコメント「.@mzks17 ビューティフルドリーマーもカリオストロも大傑作だと思うし大好きです。でもそれは本編あってのいわば番外編としての評価であって、オリジナルとは別物ということを前提に見て欲しいってのがオリジナルファン..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:44:25

.@gent9310 さんのコメント「.@KIKERIKI17 それパトレイバーをうる星にしても攻殻にしても話通じちゃいますねえ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:44:17

.@mPpmjpj さんのコメント「.@Odwure Fateが改変しまくりだけどな、原作通りが無理なのはわかるけど士郎とギルの勝敗逆転させたりローレライカットしたり士郎が言峰との戦いで桜を思い出すのをカットしたり理想のアニメ化とはとてもとても」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:44:08

.@OKEGG5 さんのコメント「ドラマ版デスノート(ライトがオタク)の脚本家が 「原作通りに作るのが正義ではない」 と言っていた。 確かにそうかもしれないけど 原作を壊すのと原作の良さをぶち壊すのは全く違うんだよ。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:43:34

.@Liriru さんのコメント「.@jobannni2013 声優に「ここでそんな行動をとるのはおかしい」とダメ出しされるような監督は原作がどうとか以前の問題だと思うのです・・・」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:43:03

.@DekatyouNy さんのコメント「.@Mr_TakerLsun ウマ娘は設定ガチガチだからでは?「あの馬はこんなことしなかった」って表明されたらクビどころか全プロジェクト吹っ飛んでもおかしくないぐらいにはデリケート」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:42:33

.@DekatyouNy さんのコメント「てかここまでテレビ版「レイアース」がでてこないとは…(アニメ1期でサブキャラを勝手に殺してしまい、CLAMP激怒、途中からCLAMPの大川先生が脚本を書き、原作設定と合わせるために、「双子の妹」を出すことになった)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:42:18

.@ojisan_think_so さんのコメント「.@tapparu_wj おかげでおじさんのバトーがすっかり未練たらたらのおセンチさんになってしまった」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:41:51

.@furubakou1 さんのコメント「.@p0poi 古橋一浩は剣心というキャラクターの「時代のために己を犠牲にし続ける(ある種の)ダークヒーロー」という面を強調しすぎるきらいがある。そのせいか剣心のOVAはとにかく剣心が暗いのよね。(追憶、星霜、新京都)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:41:34

.@albireo_B さんのコメント「.@cd2023 それが問題なら、権利買う必要がなくてめんどくさい原作ファンがいないオリジナルをやればいいだけ、という話になるよ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:41:24

.@aeterunae さんのコメント「.@Liriru 自前のフンドシだと、興行に人が来ないからね。 紅い眼鏡ではアーマーデザインまでして貰ったのに、 パトでは作品の存在理由であるレイバーを あの扱いにするとか...。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:40:58

.@Donbe さんのコメント「.@ojisan_think_so あれはゴーリキーの原作リスペクトまるでなしの発言で発火した感じあるなー。 いい意味で火がつきそうだった原作が、あれで一気に鎮火されて逆の意味で炎上したもの。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:40:45

.@HazeyCannon さんのコメント「.@eggmanpat 「なかったことにする」という、脚本家への最大の屈辱が与えられるようになったのは、大きな進歩」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:40:19

.@KIKERIKI17 さんのコメント「.@sakabe_arato パトレイバー2は本当に、「オリジナルでは予算下りないからパトレイバーの暖簾で作った、パトレイバーに意味はない」って感じだったからなぁ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:40:05

.@junhiyoh さんのコメント「「劇場アニメ化が決まりました!制作はあの世界のスタジオジブリです!」からのどん底突き落としの極み食らったゲド戦記くん………………………」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:39:54

.@tapparu_wj さんのコメント「パトレイバーで言うなら横手美智子さんみたいな小説版の物語の中でメインキャラクターのバックボーンを他メディア軸に影響しない程度に深掘りするのは割と好意的に受けられるけど、押井監督のドラマに沿わせる為にメ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:39:30

.@Liriru さんのコメント「押井のすごいところは、原作のタイトルだけを利用して、原作主人公たちがほとんど出てこないような映画作ったり、無茶苦茶するところだろう。いい加減、他人のふんどしで相撲を取るの止めればいいのに」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:39:18

.@Jakoneko2 さんのコメント「最終回にアニオリを入れても高評価で絶賛されたゆるキャン△と並行して、2回目のアニメ化(アニメ化は無かった)で原作も既に完了しているにもかかわらず、多くのファンが失望した覇穹 封神演義を作っていたC-Station..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:38:53

.@tDeOLxaqwklDjB0 さんのコメント「この話題をハガレンで例えるなら一期ではなく実写映画の方じゃないかなあ…ホントあれはなんだったんだろう…大泉洋しか覚えてねえ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:38:34

.@lalalu_0620 さんのコメント「ハウルもわりと許せないんだけど魔女宅が一番許せなかったな キキは同世代から見ると大人っぽく見えるんですよ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:38:21

.@lalalu_0620 さんのコメント「魔女宅のトンボは原作ではキキより数歳年上(高校生)で「とんぼさん」とさんをつけて呼ばれてんだよね キキより大人なのに子供っぽいところがあるからおもしろいキャラだし女の子はあまり得意ではない。そもそもジ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:38:15

.@doceneve さんのコメント「原作では理不尽な暴力の被害者だったヒーローが自業自得にされ、ヒロインの成長譚の筈がフェミ関連もあってアンチマッチョになりそれ以前の映像化の影響も大きいのに名言されてない、でも名作扱いのディズニー「美女と..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:36:38

.@JapanNavy_Blue さんのコメント「.@JapanNavy_Blue 興味深いのは、出典要素を削ってこの作品を作ったのが山崎貴、他作品だと原作付きの作品のほとんどにいらん要素くっつけて炎上してるケースが非常に多い、というね」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:36:03

.@FFR31 さんのコメント「.@sU52_shr 実写ヤマトのガミラスが金属生命体>    劇場パンフの監督コメントだと  「肌を青くした役者を登場させても居間の時代ではチープでしかない」  と悩んでああしたけど、その後に映画「アバター」が公開され..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:34:59

.@ojisan_think_so さんのコメント「「ビブリア古書堂の事件手帖」の真逆のキャラクター造形だけは絶許」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:34:50

.@ojisan_think_so さんのコメント「ガンダム関係はバンダイとなにより御大自身が原作改変しちゃうから……」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:34:46

.@JapanNavy_Blue さんのコメント「米欄でチョコチョコ名前が出てくるクレしんのアッパレ戦国は後にクレしん要素を抜いた作品が実写で作られてるんだがあまり話題にならない(しかも元からアンチが多い監督の手による)、という現実を見るにつけ良..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:34:31

.@cd2023 さんのコメント「.@kubitsukkomi オリジナルだとそもそも企画が通ってないんじゃないか。原作という後ろ盾がなきゃ視聴者or観客がついたかどうかわからないし。アレだな、原作者も改変されたくなきゃ映像化を断るか脚本チェックするかしか..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:33:48

.@kubitsukkomi さんのコメント「原作名を名乗ってなくても名作なのに原作の名を使ってしまったために原作レイプになってしまった作品「うる星やつらビューティフルドリーマー」「ルパン三世カリオストロの城」「名探偵コナンベイカー街の亡霊」「..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:33:35

.@AtmicNumber32 さんのコメント「.@lolGlo0IlopLoz なおジブリの前身(トップクラフト)がアメリカの制作会社の下請けで『ホビットの冒険』を製作していたりする(まあ宮崎駿は関係してない時代だけど)。ちなみにトールキンは『白雪姫』を見て激..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:32:58

.@nyal1999 さんのコメント「.@azalea5670 二期以降「原作通り」を突っ走った絶望先生とか…(「脚本代わりに今週号の切り抜きを渡された」レベル)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:32:26

.@Togetter11 さんのコメント「.@azalea5670 天体戦士サンレッド。今でも原作者とアニメ監督と声優陣が仲いい」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:32:05

.@Togetter11 さんのコメント「.@sU52_shr あの設定、顔青く塗った日本人俳優じゃなくてよかった!よく回避した!と割と真剣に安堵したんだが……」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:32:01

.@domtrop0083 さんのコメント「アルペジオ。 アニメだけを見れば問題はないんだけど、やはり白鯨の活躍は入れてほしかった。 「今まで霧に対して負けてばっかりの人類が、401との共同撃破とはいえ初めて霧をやっつけた!」っていう大事なシーン..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:31:43

.@slarq さんのコメント「.@ptrxzSuaTP3gTOp タイラーの作者がそのこと嘆いてましたね。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:30:51

.@kitanoshuu さんのコメント「劇場版ドラクエ、三丁目の夕日仕様ドラ、劇場版宇宙皇子、実写進撃は完全にアウト(監督が原作読んでないとか、オリジナルじゃ通らないから原作と言う隠れ蓑を使ったと公言してる物まである) 製作委員会等に全く違う..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:30:42

.@Togetter11 さんのコメント「.@tea_heart619 「パフェ食べながらツレとダラダラ話して最後にちょっとだけゾッとする話」という小ネタを作品のメインテーマに据えるってのはリスペクトじゃなく針小棒大と呼ぶべきだと思います。そして原作と映画で..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:29:05

めくるめく山田さんワールドを、君に。 「山田さん、増える。」好評掲載中です!  ぜひ読んでくださいね! kakuyomu.jp/works/11773540… #カクヨム #kakuyomu

posted at 14:23:01

.@kRqFlFDoiVAHZp2 さんのコメント「初期のテレビアニメ版『北斗の拳』は結構自由にオリジナル展開やってて原作者サイドもある程度黙認してたんだけど、「南斗人間大砲」の回を見た武論尊先生がさすがに激怒してそれ以降は原作者サイドのチェックが..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:20:35

.@takakomistumugi さんのコメント「「チャンネルはそのまま」は舞台となるテレビ局がモデルとなったHTBの社屋を使い、重要キャラの小倉部長がまさかのモデルとなった藤村D(水曜どうでしょう名物のヒゲD)本人が演じる(D本人既に舞台役者としてデ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:19:34

.@inthe7thheaven さんのコメント「[c9425586] だから、「原作つきアニメは監督の××さんやアニメーター○○さんに二次創作をやらせるためにあるんじゃない」って話をしてるんだよ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:14:42

.@GFX178 さんのコメント「実写版ヤマトはなぁ、割り切ればまぁまぁ面白いよ 少なくとも会社倒産するレベルでコケたOVAの再始動狙ってコレジャナイの極致を極めた復活篇よりは」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:14:33

.@zawayoshi さんのコメント「.@gotothesea_y 荒川版アルスラーン戦記(漫画)は原作に忠実だが、アニメがひどすぎた。完結前だったから最初から原作小説8巻以降完全無視を決め込んでいたと思うが、それにしてもひどい。まぁ原作も(以下略)」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:14:14

.@prephantom さんのコメント「アダルトアニメで恐縮だがくりいむレモンのラル2は原作者がいまだに何度もツイッターで愚痴るほど監督による改変が酷かったらしい なんで変えるんだって聞いたところ「原作通りだと俺の作品ではない」と言ったとか」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:12:49

.@T_Borry さんのコメント「.@LazybonesKagura 銀魂はアニメスタッフが原作リスペクトした結果、原作者とアニメスタッフの間で表現コードのチキンレースをやりはじめたからなあ。 アニメ製作会社がサンライズであることを利用(悪用?)して、原作者が..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:12:13

.@prephantom さんのコメント「.@kototama2 実写版デビルマン あれ永井豪には好評なんだぞ 出来はともかく話自体は原作漫画の筋通りだからって ハリウッドから何度も話来てたが全部デビルマンを悪役に改変した話だったので蹴り続けてたとか」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:12:01

.@zy773 さんのコメント「リスペクトが有るのか無いのかは視聴者の主観も入るからなぁ……。スタジオジブリとか、結構 改変 凄いぞ。魔女の宅急便とか。クオリティで捻じ伏せてるから良いのかも知れんが……。『風立ちぬ』なんか実在の人物をニコイ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:11:31

──美少女力士が出て相撲を取る!! 現在本編掲載中&外伝「初顔合わせ」連載中! 皆様ぜひ読んでくださいねっ! kakuyomu.jp/works/11773540… #カクヨム #女子相撲 #女相撲

posted at 14:03:25

自分で入れたコーヒーを部屋に持ってくるのを忘れるぐらいには疲れているので休んできます(;´Д`)

posted at 14:03:09

.@08_Reader さんのコメント「.@ufo_cat_games そんな原作者を監督が説き伏せて原作通りに作ったのが、Ufo製作の劇場版Heaven's feelという。 まぁこれは監督がヒロインの狂信的なファンで、原作者が「これは魔導書か!?」と思うほどの分厚い企画..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:01:45

.@ufo_cat_games さんのコメント「.@ros_flcl でも押井守は、そもそも人型レイバーの存在そのものに否定的じゃん パトレイバーである意味がないんだよね、あの人の作品。面白いんだけどさ…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 14:01:06

.@ufo_cat_games さんのコメント「.@cd2023 「同じ作品がこの世に2つあったも意味がない。やるなら別の作品として作ってくれ」みたいな人はたまにいるみたいだよ。 原作者がわざわざ違うルートのシナリオ書いたり。 まあそれで評価ボロボロだった..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 13:58:38

.@ufo_cat_games さんのコメント「.@tolucky774 原作者には恨まれてるけどね、パヤオも押井も…」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 13:57:59

.@ufo_cat_games さんのコメント「いまジャンプブラスで連載中の「推しの子」でも原作漫画家と舞台かあで脚本・演出のバトルがあったなあ その中で漫画家が「キャラを変えるのが許せない。その子はそんなこと言わない、しない。逆に、キャラさえ押..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 13:57:38

.@9029ajitama さんのコメント「言いたいことが多すぎて言い出すと切りがないんでこれだけ。原作とまったく違う改変やアニオリ差し込みより、封神演義(2018年版)みたいなことされた方が自分にはダメージ大きかったです…。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 13:57:28

.@shinokiwa さんのコメント「私が2回ほどちゃんと見て、流し見も合わせると3回見たドラゴンボールエボリューションは、「ドラゴンボールの制作に鳥山御大が帰ってくる」という功績を残しましたよ?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1753287#c94…

posted at 13:56:46