オフトゥン敷いたので今日はこれで寝ます。おやすみなさい(;´Д`)ノシ
posted at 21:57:25
絶望した! 絶望先生単行本絶版に絶望した! 表紙の紙が入手しづらくなったから絶版って本当ですかぁ~!?
posted at 21:37:16
今書いている、あるいはこれから書こうという作品には、キャラなりシーンなりシチュなり、自分が書きたいと思うものが何かあれば、それが道標となり灯台の灯となるんだよ。それを見失わない限り、最後まで書ききれば作品としてはそれなりの形になるんだよ。それをまずは決めることだね、と脳内先生の言
posted at 21:25:25
絶望先生絶版だと……!? ( ・`ω・´)ナン…ダト!?
posted at 21:20:05
@springfrill おかありでしたー。
posted at 21:17:26
ただいまー(;´Д`) さてひとやすみる(;´Д`)
posted at 21:15:06
たった今、#Runtastic PROアプリを利用して、2.95 kmのRuntastic ウォーキングを36m 12sで終了しました: goo.gl/Fpf62w
posted at 19:45:35
この題材で客が望んでいるもの、って、自分がその題材の作品を読んで感じた不足感とか、こうなればよかったんだけどなあ、という願望と言うか感想みたいなものから導き出せばいいのかな、とふと思った。
posted at 18:45:23
@gomatsubu 遅ればせながらごまちゃんお誕生日おめでとうございます!! ごまちゃんのこれからの一年が素晴らしい一年でありますように!!
posted at 18:39:56
@wombatmk2kai2 おかえりー。おつー。
posted at 18:32:18
保険でもう一作、今書いているものと同題材で、読者がこういうのを望んでいそうな作品を書くかなあ。プロは自分の書きたい作品より、客が望む作品を書いてこそプロ、という言葉を、どこかで見かけたし。
posted at 18:30:12
@gentle_giant_in たしかにねえつД`)
posted at 18:00:05
いかにも「ニッポン人」的な言い方だな。こういうの>RT
posted at 17:58:51
いま執筆中の作品、ヒロインをもう少し二つの意味で「立たせる」必要はあるかなあ……。
posted at 17:26:26
@akaneya_maturi イキロ……。(´・ω・`)つ。゚(゚´Д`゚)゚。
posted at 14:30:44
金に余裕があればマイクロソフトに課金してOnedriveを1TBにしたいのだが……。ないしなあ。
posted at 14:30:09
@akaneya_maturi (゚д゚)ウマー
posted at 14:26:47
そういえばgoogledocumentとかで執筆している作家とかワナビとかどれぐらいいるのだろうか……。私、気になります!(人妻の声で
posted at 14:25:34
@akaneya_maturi おめでとうございます……。(ΦωΦ)フフフ……。
posted at 14:21:59
10000000ツイートの道も1ツイートから #ツイッターことわざ
posted at 13:28:45
少年ジャンプ編集部、騒然 「スマホと指で描いた漫画」がルーキー賞 新人漫画家あつもりそうさんの素顔 (1/4) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… Kindle Fire買ったしペン買って絵とかを書いてみようかなあ……。
posted at 13:26:26
いま執筆中なの、一作はゆっくりなペースで進んでいるものの、もう一作はまだプロット段階なんだよなあ……。GA大賞想定なので早くプロットを完成させないと。
posted at 13:19:08
締切は本当に大事(´・ω・`) twitter.com/gentle_giant_i…
posted at 13:10:01
(続き) -嫁がベッドの近くに破魔矢をセットしても馬鹿にしてはいけない -酒やゲームに強くないと父上兄上と良好な関係を築けない というのを聞いて、爆笑している。 なんか明坂聡美を超える逸材やなこれ……。
posted at 13:08:38
安済知佳ことちかぺ、その結婚条件が、 -顔はみかこしみたいなキリッと系、体はジョニーみたいなムキムキ系 -純愛じゃないといけない -豆類好き、コーヒー好き、ミルク好きには厳しい(出してもらえない) -昆虫好きもほぼNG (続く)
posted at 13:06:41
ラノベクリエイターシェアハウスなんて作るならホテル缶詰代をすべてそちら持ちにしろよ。おう、早くしろよ。
posted at 12:51:21
JRの切符予約システムを更新するのは、みずほ銀行のシステムを更新するぐらい大変なことなんじゃないかという気分はあります。
posted at 12:22:15
これはゲームの話なんだけど、ファミ通だったかのゲーム就職本で、ゲーム業界に入る前にやっておいたほうがいいのは、(海外)旅行と自動車免許を取ることと、セックスをしておくこと、というのをふと思い出した。
posted at 12:20:32
なんかマウスの左クリックがセンシティブになり過ぎている感はあるので、もうそろそろ買い換えるかな……。
posted at 12:15:03
色々なところで、いろいろな件で、いろいろな意味でイキがっている人に、「自分は(世界に対して)こんなに無力なんだ」というのを教え込みたい、という気分はあります。
posted at 12:11:04
新紀元社のものも便利だけど、個人的にはもっと一次資料的なものが欲しいんだよなあ……。>RT
posted at 12:07:25
芝村、マルチバースの悲劇を知らんのか? 関数電卓あってもあれはきつい気がするw
posted at 12:01:52
さっきのデーヴスペクターの記事だけど、「芝居」という意味では、アニメ声優の方が俳優よりもずっと上なんじゃないかという、そういう気分はあります。
posted at 12:00:13
@springfrill (´・ω・`)つ【正露丸】
posted at 11:53:58
ふむむ。なるほど……。初期:司馬遼太郎 後期:池波正太郎 というわけかな……。他の作家も無論混じっている気はするけど。 #大サトー twitter.com/gentle_giant_i…
posted at 11:50:42
日本のテレビは2年間ドラマ制作をやめよ――デーブ・スペクター (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… 「医療ドラマ」のリアルさでは、日本ドラマよりも仮面ライダーエグゼイドの方が上だったりして……。
posted at 11:39:03
あとネットで本気で調べるというのもいいぞ>執筆のときの資料集め ただし、本気で(海外サイト漁りとか含めて
posted at 11:27:59
さっき電話があったんだけど気づかなかった(;´Д`) 何してたっけ(おい
posted at 11:23:41
戻り(;´Д`)
posted at 11:22:55
さてちと離脱る(かも?
posted at 11:16:29
そういえば十三世紀のハローワーク、買おうと思っていてなかなか買えずにいるんだよなあ。あれかなりの資料本(これを書くのに参考にした資料本含めて)なんだけど。
posted at 11:13:58
(「・ω・)「 こんな顔して今チーターマンBGMなう。
posted at 10:33:28
「人間が描けていない」問題、それこそ「あなたが思うものが(以下ry)」なのであまり(・ε・)キニシナイ!! というのが一番精神の健康にはいいかもしれないが、気にしておくべきなのかもしれないという気分はあります。
posted at 10:28:27
ワナビのシェアハウス……。よみかく分室……。新木伸……。あっ、頭のなかで何かが……。(赤城=サンの顔で
posted at 10:20:34
長い髪のゆきよさんとか今思うと貴重だよなあ……。
posted at 10:17:51
ところで昨日ミリマスの1stライブをニコ生で見たけど、みんな若いーっ! と思った。高校生トリオ……。
posted at 10:17:18
シェアハウスとかの件を思うに、実は小説家になろうとかの投稿サイトって、作家と読者が「その場にいる」かなりいい環境ではあると思うんだよなあ。だから書籍化とか大ヒット作とかが続々と生まれるわけで。ただ、最近は読者の嗜好とかで偏りが見られているのが、少し気になるけど。
posted at 10:05:07
今日って、火曜日か……(頭のなかで何かがずれているのを確認する
posted at 10:01:33
これ……、戦艦までとは行かなくても重巡の復活とかありえたりして……>連続衝突事件>RT
posted at 09:44:47
文春よりも快楽天の方が売れているような時代じゃあなあ……>RT
posted at 09:41:35
そういえば #大サトー 荒巻義雄に「人間が描けていない」と批判されてたようですけど、荒巻氏に「では、あなたは人間が描けているんですか?」「「人間を描く」ということはどういうことなんですか?」 と、ブーメランを投げたい気分があります。
posted at 09:38:41
鬱来た(´・ω・`)
posted at 09:33:59
@chiruda_16 (´・ω・`)つ【正露丸】
posted at 09:31:42
まあまずは一作最後まで書いてみることですね。話はそこから。
posted at 09:29:25
ラノベを書くなら、まずは二次創作を書くとかの方法もありますけどね。そうやってデビューした人もいますし。
posted at 09:28:28
Gが出現したのでその処理などしてた(´・ω・`)
posted at 09:18:13
作家志望はワナビシェアハウスなんかよりも図書館に行け! いやマジで。
posted at 09:06:06
書き慣れてくると、130枚じゃ足りねえ!! 削らなきゃ!! という問題が往々にして生じるワナビあるある。そしてその削りに苦しむ罠。うー罠っ!
posted at 09:04:02
@stylet_love いでで
posted at 09:01:27
キャラを立たせるためには設定も必要なんだけど、「設定のための設定」「話が設定を語っているだけになってる」ということに往々にしてなっているのがよくあったりする(実体験
posted at 08:58:55
ラノベというか小説はキャラクター(登場人物(人物とは限らないけど))が重要だけど、これが「生きていない」「立っていない」というのは常日頃言われる問題で、それをどう解決しようか考えるのが作家(志望)の仕事でもあるといえるんだけど。まあセリフとか仕草とか描写とかだよね(´・ω・`)
posted at 08:56:23
@jmsdf_yamato_bb (´・ω・`)つ(´・ω・`)
posted at 08:53:17
ゲンブン先生は応募者がそういうのに応えないから怒っているんだと思う。まあ個人的な考えですけど。
posted at 08:51:31
まあ作家になるなら、締切に間に合わせたり、編集からのメールにはできるだけすぐに答えるとかは必須条件だよなあ。まあこれ、社会人でも普通に必要とされる条件だけれども。
posted at 08:49:32
@DB70_JS3LLK おはようございましたー。
posted at 08:44:22
そのためにもまずはあらすじとプロットを書くのです。これは大事なのです(ハカセと助手顔で
posted at 08:43:10
ほんときつい! これ書き切るの本当にきついから!!
posted at 08:40:50
縦42文字、横34行で、短編30枚、長編130枚までラノベを書いたものだけが、ワナビに石を投げなさい。
posted at 08:40:16
まあ、1000冊読んでも、長編一冊書いて、それでデビューできるかというのとは別問題だけども。
posted at 08:24:19
まあSFなら「最低一〇〇〇冊読め!」とか言われるからなあ。まあ、全部持っている必要はないけど。
posted at 08:21:37
さて、六〇〇冊は多いのか少ないのか。議論してもらいましょう。ファイッ!!(カーン
posted at 08:16:57
@stylet_love 貴様、見てるなっ!
posted at 08:16:15
@sakurasizuka おはようございましたー。
posted at 08:15:00
@springfrill おはようございましたー。
posted at 08:13:55
まあラノベでもそうなんだけど、口ではなんとでも言えるけど、実際小説や漫画を一本最後まで書けるっていう人は少ないからなあ。その、最後まで書く、ことをなしとげるの助けるための資料であり他の小説であり、自分の経験であり知識であるんだけどねえ(二つのRTsを強引につなげてみた)。
posted at 08:13:39
@Rmajilow3 いてらー。
posted at 07:25:05
@Rmajilow3 おはようございましたー。
posted at 07:24:45
おはようございましたー。
posted at 07:24:37