またまたプロットを投稿してみんとす。
これは二つ前のもので、NEOフォーマットに準拠したバージョンも書いていたのですが、
意見を聞いていたりしていたら、「あれ、こっちを別の方向に修正していったら、別の話になるじゃん?」
と思い、登場人物や設定などをちょっと修正して、タイトルも変えてみました。
「BraveMaster!」との大きな違いはハーレム設定を廃止して、登場人物を絞ってみることにしたことでしょうか。あと「大誓約(の勇者)」設定をやめたり。全体的にスケールが小さくなってます。
書きやすさを重視した面もありますね。
あとこのバージョンはNEOプロットに一応準拠させています。多分次のバージョンでは準拠していないか、3枚プロットのバージョンになっていることでしょう。

では皆様の、ご意見、ご感想、お待ちしております。
それでは、どうぞー。

------------------------------------------------------------------------------

小説登竜門NEO用プロット
【タイトル】 勇者マコトは戦えず!

【コンセプト・テーマ】
 戦わせてもらえない勇者が戦おうとするけど、結局戦わせてもらえないバトルコメディ。

【キャラクター】
▼主人公 名前:須賀マコト 「どうして戦わせてくれないんだろう……(がくり)」
 戦わせてもらえない勇者。大勇者、須賀正人と異世界の大国の姫エレナとの間に生まれた勇者。「勇者使い」という、他の勇者たちを強化する能力を持つ。
 勇者を育成する為の学園でよい成績を収めようとするが、どんなに自分が戦おうとしても、何故か結局戦えないという、ある意味悲惨な落ちが待っている。

▼ヒロイン 名前:プリシア・リルトメント・ダイクーン
 ちっこいおしとやか系お姫様ヒロイン。異世界にあるダイクーン王国の王女。マコトとは許婚。
 エレナとは、彼女とプリシアの母との過去の因縁から仲が悪い。
「祈り」により「神々」の力を借りられる。

▼悪役 名前:アルド・ミラー
 マコトの友人。落ちこぼれで、ロリコン。軽薄な態度でマコトたちに接し、「神」を創り、女性を少女化してハーレムを作るというしょうもない野望を胸に抱く。

【舞台設定・世界観】
 かつてマコトの父親、須賀正人が召喚されたファンタジー風異世界「エルファニア」。そこで起きた「異界戦争」の後、地球に帰ってきた正人は、日本近海に魔法で大きな島を創り、そこを「新州島」と名づけ、島に世界間ゲートを設置。異世界人を密かに移民させている。

【あらすじ】
戦わせてもらえない勇者、須賀マコトは、幼馴染で許婚であるプリシア姫と一緒に暮らしていた。マコトはプリシアと、彼の母親エレナの間で板ばさみの毎日。
同時期、異世界移民が通う学園でバトル大会が開かれ、マコトはプリシア達と組んで参加するが、試合の最中、対戦相手が何故か次々と姿を消してしまう。戦えずがっくりするマコト。
マコト達が相手を探していると、今度は島に設置されていた魔導コンピュータと魔導炉が奪われる。マコト達の前に現れたのは、マコトの友人、アルドと「神」であった。アルドは人々の魔力と心などをコンピュータと魔導炉に注ぎ込み、「神」を創りだしたのだ。
「神」を使い、女性を少女化してハーレムを作ると言うアルドに、マコトは立ち向かおうとするも「神」により肉体を消失。だがマコトの能力とプリシアの能力で仲間達が「神」を倒す。しかし復活したマコトは「結局戦えなかった……」といじけるのであった。

------------------------------------------------------------------------------