みんなの党の渡辺喜美代表がDHCの吉田会長から八億円を借りたのは純粋に個人としてであって、選挙などとは関係がない、何に使ったと聞かれたのに対して、おとりさんで大きな熊手などを買った、と言う。
私も浅草のおとりさんには何回も行って、時には熊手も買った。しゃんしゃんしゃんと手を打って担いでくるのであるが、さて、大きな熊手でもせいぜい万円の単位、山車を買うのぢゃあるまいし、何億円もかかる筈がない。
不自然な答の裏に何かある、と思うのが当り前だ、それに借りた金なら返さなければならぬ。今まで返した二億円余の金はどこから出たのか。それも是非尋ねてみたらよい。億単位の金をかせぐのは容易でない筈、これも又誰かに借りたのかな、無担保、無保証で。
とにかく、不思議な金の流れであるから、本人の釈明を是非聞きたい。